2024年

始まりましたね。


年明けて2週間。


心がザワザワしていて、書いては消してを繰り返してました。









元旦はワンオペで、うちは震度3でしたが、長く揺れてて子どもたちが怖がって震えてて。


テレビをつけてなかったので、私はもう南海トラフ来た!と思って。


緩やかな揺れから、もしかしたら阪神淡路大震災の時のように縦揺れが来るかもと心臓がバクバクしてました。




テレビも全部地震のニュースで、私はニュースを見ないといけないという気持ちと、子どもたちが怖がるから違うのして気を紛らせてあげたい気持ちと。


長男はある程度理解できるので、ずっと地震のニュースを見ていて、地震速報が出る度に顔を顰めています。



その翌日は、まさかの飛行機事故。


乗員乗客全員無事と速報が出た時は何か体の力が抜けました。


でも、支援物資を運ぶために乗っていた海保の方々が亡くなったと知って胸が締め付けられました。



何で?




地震も飛行機事故も当事者じゃないけど、気持ちが追いつかない。


飛行機の中の映像や燃える飛行機から避難する映像、津波や地震のニュースを見てると、書き表せない感情になる。






私たちはSNSやニュースでしか情報を得られないから報道してもらえないと知ることができないけど、地震後すぐにまだ家族がそこで下敷きになっているとか、安否がわからないというような状況でインタビューするのは本当にやめて欲しかった。


それ聞いてどうすんの?


直接救助ができる訳でもなく、助けを呼べるわけでもないのに、今、その状況の人に声をかけてどうすんの?




各テレビ局のすごい数のマスコミが現地に行ってたっていうのも、必要な場合もあると理解してるけど、本当に全部全部必要なのかな?と疑問です。



食事やトイレや寝泊まりどうしてんの?




テレビは見る。


でも、自分が情報を得る度に何かモヤモヤしてました。




自分の気持ちの切り替えがうまくできなくてしんどかったけど、1月3日から旦那実家に帰省もしてたし、幼稚園も先週始まってようやく日常が戻ってきた感じです。






今できることは、今を大事に生きること(これが1番難しいぐすん)、僅かやけども募金、いつか来る南海トラフの時のために準備をすること…ぐらいかな。








今年も愚痴の多いブログになると思いますが…


どうぞよろしくお願いしますにっこり