次男の昼寝散歩でカフェに入ったら、レジがすごい並んでて。

距離を取ってお並び下さいって書いてあったり、足元のマークもあるのに無視で並ぶ人、私すごくイライラする。

前に並んでたおばば2人がディスタンス無視で前の人をぐいぐい押してて、レジで前の人が注文してるところへ体乗り出してメニュー見ててドン引きしました。

あぁゆうばばぁにはなりたくないな…と思ったのと同時に自分の行動も見直そうと思いました。




先週病院に行きましたが、今度は完全に風邪をひいたようです。

鼻水はアレルギーの薬を飲んで本当にぴたっと止まったのでアレルギーはアレルギーやったと思う…けど風邪もあったんやろう泣き笑い

昨日咽頭痛が酷くて。飲み込めない。

これは…まずいやつかも。

と思って、寝かしつけ後に抗原検査キット使いました。

結果は陰性。

兄弟の風邪か。


熱なし、鼻水なし、咽頭痛あり、痰絡みの咳あり。


昨日も早めに寝たので、寝不足は解消されてきたかな。

兄弟の風邪がすっきり治らず、次男は治りかけてたのにまた咳し出したので、今日私の婦人科受診の後小児科受診。

ピルの受け取りだけやし〜と思ってたけど、待ち時間にぐずるし、小児科で解放したら走り回るし。

いつもの薬と、目ヤニがたくさん出るので点眼も出してもらいました。

入れられるかわからんけど真顔



体調不良、ほんまにいつまで続くんやろネガティブ

来週友達と会う約束もあるしそれまでに治ってほしいな赤ちゃん泣き




今週末はクリスマスクリスマスツリー

プレゼントは私の両親から届いたので、見つからないように保管!

旦那が24、25日が仕事で、軽めのパーティを23日に、ケーキはシフトがわからなかったので24にしてしまってぐすん

なのでケーキだけ24日食べます。

ワンオペで2人連れて激混みの百貨店までケーキを受け取りに行かないといけない…カオス昇天





昨日出かけた先で小さな女の子がサンタコスしてて可愛かったんですけどニコニコ

あまりうちではハロウィンとかもやって来てないから、コスプレということを知らない長男。

「ねぇねぇ!あそこにサンタさんがいるよポーン」と女の子を指してて、素直で微笑ましかったです。

来年は「僕もあれしてみたいなぁ」なんて言ってて、最終的に来年のクリスマスプレゼントはサンタの衣装を貰うという話になってました。ほんまか?


まぁこんな緩い会話は一瞬だけで、来た瞬間から館内の駐車券を持つと言って聞かず終始ぐずぐずやったんですがネガティブ

つい最近駐車券無くして私に散々怒られぐちぐち言われたところやのに。

私が前を歩いただけでキレてるし服や手引っ張るしクソ腹立つわむかつき

無駄なお金も払ってイライラするし。



幼稚園行き出してほぼカレンダー通りの休みになったから仕方ないけど、休みの日に混んでるとわかってるところに行くのは今のうちの家族には良くないな絶望



あー明日で幼稚園も終わり。

予定はちょこちょこ入ってるけど、ワンオペの日は兄弟とどう過ごそう…

家でまったりゆっくりしたいけど、次男のおもちゃの引き出しガッチャーンから1日が始まる我が家…クレームが怖いよ驚き

家にいれない。


無印のお菓子の家作るキットとか、前にクックルンでやってたフルーツサンド作ったりとかいいかなぁと思ってるけど。

次男が黙ってないんよなえー

でも2人一緒に何か作ったりとかは…難しいよね。



次男のお昼寝中に長男とやるか。






とにかく、全員元気になって年を越したいお願い

体調崩すのは仕方ない、けどタイミング!!

まじで頼むお願い