昨日受けてきましたー。

旦那には休みを取ってもらって。

近場でいいところがなくて、少し遠いけど神戸の方まで行ってきました。

普段乗ることのない通勤ラッシュの時間に行ったことないところへ電車で行くので、前日はソワソワ。

初めて乗る神戸の地下鉄の乗り換えとかが不安でしたが、だいぶ調べて行ったので余裕でしたニヤリ



健診とか人間ドックとかがメイン?の施設なので、ワンフロアで済むし、スタッフも多くてみんなテキパキ、そして親切丁寧お願い


テレビも待合にあったし暇することなかったです。

一般的な採血や腹部エコー、レントゲン、計測、胃カメラ…etc


まぁ一番きつかったのは胃カメラよねネガティブ

7年ぶりの胃カメラ。

前回は鎮静かけてする病院だったので意識なく終わったけど、10年ぐらい前に鼻からした時しんどかった記憶が…


行く前に旦那に、10年前より経鼻のカメラって細くなってるかな?って聞いたらなってないと思うと言われました真顔

10年経ってもそこは変わらなかったようです…


予約の時点で鎮静剤を使う場合は+2000円と書いてたからなしで予約してたけどだんだん怖くなってきて、パニックになったらどうしようと思ってました。


空いてる検査から回る感じだったのでいつカメラかわからずドキドキ不安




いよいよ呼ばれて、胃の泡を消す薬?を飲む時点でオエオエ…オエー

鼻から入れる麻酔も気持ち悪くてずっと吐きそう魂が抜ける

鼻からのはずやのに、カメラが喉通った後もずっとオェェェオエーオエー

飲み込まないで唾液は出してと言われてそうしてるのに、反射なのか飲み込もうとしててとにかくしんどいネガティブ

ゆっくり深呼吸しようとするけど深呼吸もできずお腹もギュルギュルしてくるし。


まぁ何とか終わったけど……次回からはもうお金払ってもいいから鎮静かけてもらうことにします凝視



数年後受ける時にもっと細くもっと楽に受けられるようになってたらいいなお願い

あ、オエオエ書いてますが吐いてはないです笑い泣き




最後の結果説明で、全部の結果は出てないけど、概ね問題ないでしょうということでした。

が、BMIが17で痩せ過ぎと3回ぐらい言われました昇天

適正体重は+12kgだそうで…笑

妊娠中を除くともう10年以上ほとんど体重変わらないので、どうすれば……?と苦笑いしか出ませんでした真顔

健康的に体重増やすのってただただ甘いものやコテコテのものを食べるだけでなく、筋肉をつけないとなのでなかなか難しいですよね……








というわけで。

検査は流れも早くて2時間半ぐらいで終わりました!

お昼過ぎるかと思ってたから良かったお願い

案内にお昼ご飯の説明書いてなかったから、どこで食べて帰ろうか考えてたら、無料でビル内の指定のお店でランチできるということで目がハート

中華か、串カツか、回ってないお寿司か、しゃぶしゃぶか…と迷ってしゃぶしゃぶにしましたニコニコ



メニューは決まってるけど、野菜とご飯とうどんは食べ放題鍋


お肉お肉〜目がハート🥩


枚数は少ないけど、とても美味しかったです。


今家でお鍋は難しいし(長男があまり食べないし次男も待てないし危ない)ゆっくり食べることもないので、好きなものだけを入れて自分のタイミングで美味しいタイミングで食べられて幸せでした。



でも、中華粥とか点心でも良かったなぁニコニコ





もちろんランチだけではなく、全体的に良かったのでまた人間ドックを受ける時はここにしよう。


旦那にもおすすめしました上差し




ランチして本当は三宮でぶらぶらしたい気持ちもあったけど、もう若くないし、知らない所ばっかりで疲れそう…と思ってすぐ帰りました絶望




家に着くとどっと疲れましたが、長男のお迎えにも間に合ったので良かったです。




次男がお昼寝短くて夕方ぐずりそうで、長男の帰りを待って4人で散歩に行きました。


長男が意外と疲れていてちょっとのことで癇癪起こし始めて、最後は行ったことを後悔したけど真顔







アラフォーなので身体の不調は多いし、ちゃんと健診受けてチェックしておかないとですね。



今年はあと、自分のインフルエンザの予防接種だけまだなので勤務が出次第予約しないと。






胃カメラ後からある喉のイガイガと痛みが早くなくなりますようにお願い