最近、ホントによく耳にする言葉です。
おとといは東京、昨日は福島でゲリラ豪雨が猛威をふるいました

私はおとといは例のボーリング大会で、外がそんなことになってるとはつゆしらず。
私には縁がないものと無責任にも
の報道を見てました。
ところが今朝起きたら、先日郡山で一緒に飲んだくれたまきからメールが入ってました
内容が
あっこー
19時くらいから降りだした
あまりにも降るから窓しめて夕飯食べて20時に出掛けっかと外見たら、海だった。
慌てて下に降りたら階段が途中で見えなくなってタイタニック状態。
外に出たら水かさが腰まできてた。
そこを歩いて人がいるとこまで行って、でも駐車場までは行けなかった。
深くなるから行くなって言われて...
水道止まってお風呂は入れず。
車も心配。
被災しちゃった
どうしよう
というもの。
こんな身近で被害に会うなんて。
今日もまだ水道が出ないなか、近所の方々と復旧作業してるみたいです。
この前まきと飲んだくれて、笑いながら通った駅前のアーケードもこんな状態に。
水の怖さと、隣り合わせに潜む恐怖を再確認しました。
みなさんも気をつけてください。
他人事ではないですから。
おとといは東京、昨日は福島でゲリラ豪雨が猛威をふるいました


私はおとといは例のボーリング大会で、外がそんなことになってるとはつゆしらず。
私には縁がないものと無責任にも

ところが今朝起きたら、先日郡山で一緒に飲んだくれたまきからメールが入ってました
内容が
あっこー
19時くらいから降りだした

あまりにも降るから窓しめて夕飯食べて20時に出掛けっかと外見たら、海だった。
慌てて下に降りたら階段が途中で見えなくなってタイタニック状態。
外に出たら水かさが腰まできてた。
そこを歩いて人がいるとこまで行って、でも駐車場までは行けなかった。
深くなるから行くなって言われて...
水道止まってお風呂は入れず。
車も心配。
被災しちゃった
どうしよう
というもの。
こんな身近で被害に会うなんて。
今日もまだ水道が出ないなか、近所の方々と復旧作業してるみたいです。
この前まきと飲んだくれて、笑いながら通った駅前のアーケードもこんな状態に。
水の怖さと、隣り合わせに潜む恐怖を再確認しました。
みなさんも気をつけてください。
他人事ではないですから。