手作り石鹸と手作り化粧品の材料 -オレンジフラワー

手作り石鹸と手作り化粧品の材料 -オレンジフラワー

手作り石鹸と手作り化粧品の材料店オレンジフラワーです。ブログではお店の自然材料を使った化粧水や石鹸のレシピ350種類以上やショップの日常も公開中。ショップではコスメ基材や石鹸、アーユルヴェーダ素材など800種類を販売中。ハンドメイドを応援します。

 

大阪に用があったついでに、ちょっとだけ大阪万博へ🌏✨
パビリオンはどこも予約いっぱいで入れなかったけど、
会場の雰囲気だけでもすごく楽しかった〜!
夜には花火もあったけど、ヘタレな私は早々に退散(笑)➰😳💦
7月にまた行く予定なので、今度こそリベンジしたいな🔥🎶


✨新商品のお知らせ✨🎀

少し大きめのムエット(試香紙)が登場しました😊

香りをしっかり試したい方にぴったり。
お客様の最終確認にも大活躍!

ちょっと贅沢なサイズ感で、香り選びのひとときをもっと特別に🌿

テンションも自然とアップしますね💕
ボトルの形をした可愛いデザインに、ボトルネックにはやさしいピンク色
💖
フチにはエンボス加工で、繊細な模様が型押しされています✨

見た目も手触りも特別な一枚に仕上がりました。
香りとともに、記憶に残るひとときを。

 

 

 

 

🌿ベランダで越冬成功✨
アーユルヴェーダでおなじみのバコパアシュワガンダ、なんと東京・千代田区のベランダで元気に冬を越しました!
グドゥーチはまだ芽が出ないけど、去年は諦めかけた6月頃に芽が出たんだよね。

植物たちのペースって本当におもしろい🌱
 
🌿バコパ(ブラフミー)(Bacopa monnieri)
古代インドで「知恵の草」として崇められた神聖なハーブ。
心を静め、内なる集中を導くと伝えられています。

🌿アシュワガンダ(インドニンジン)(Withania somnifera)
「馬のような力を与える」とされる生命力の象徴。
心と体の土台を支える、アーユルヴェーダの定番植物。

 

🌱✨
グッグル(Commiphora wightii)が発芽しました!
これはミルラではなく、グッグルのほう。
まだ双葉だけど、どんな本葉が出てくるのか楽しみです🌿
アーユルヴェーダでもおなじみの貴重な植物。
大切に育てていきます🧡

■ グッグル(Guggul)学名: Commiphora wightii 
■ ミルラ(Myrrh)学名: Commiphora myrrha



10%OFF😊全品sale〜🎶
4月16日(水)- 4月21日(月)まで

オレンジフラワー23周年記念セール💕

割引後のご注文商品合計が6,000円を切ると送料が発生してしまいますのでご注意ください。
セール期間中のお問い合わせ、ご注文内容の変更、日付時間指定などはお受けできない可能性があります。
セール期間中からセール後の数日間は配送までに時間が掛かることもあります、ご了承ください。