ドラマ話するよ。後半は本ネタだよ。
ネタバレしまんこ!んこ!



昼顔

サワは家庭に戻っても絶対うまくいかねーだろうと思ってたから、
最終的に離婚はまあ、アリかなと。
お互い子供いないんだから一緒になっちまえば良かったのにね。
一緒になろうとまで言わせたのにねぇ
好き同士なんて一生になかなか会えないって。

先生の奥さんも切なかったぬん
放火したのはわからんでもないけど旦那の愛を感じたね。
あんなボンクラな旦那でも俺は好きだな。
愛ってあんな形もあるんだな。
セクスレスは嫌だけど。


HERO
まー最終回まで面白かったわ。
最終回は中だるみした感もあったけど。
うしまる次席の娘…そっくりだという娘。
ハリセンボンが出ると固く信じていたのに。(笑)

ドラマ話おしまい。



本屋イったら
回避性人格なんちゃら
って本が気になった。
岡田なんとか…って作者、あっロッテの岡田が思い浮かんでしまう。
盗塁の岡田。俊足の岡田。ホームランなしの岡田。

じゃなくてー、作者は
母という病
書いた人なんだぬ。しんどい思いしながら読んだなー
ヤミヤミ系の題名には惹かれちゃうよね。


初めての村上作品、ノルウェイの森読んだけどクッソつまらなかった。
頑張って斜め読みした。
チラ裏作品だろあれ。ほとんど盛り上がりのないカンジダ

カタカナ(フィッツジェラルドとか)に酔いたいだけかと。
好きな人にはごめんだけど、俺はもっとキレと動きのある文章が好きなんで。

桐野夏生のINはまぁまぁだったかな。
次は何読むかなー。