1月生まれ、女の子 2023年度は年中さん

発達グレー、今年度は週1で療育


おうち英語→WK + トド英語?

おうち学習→Z会 年中コース


日々のバタバタをとりとめもなく書いてます。




このところ、Z会まとめが全然作れてません泣き笑い


理由は、

1つは気づいたら本人がひとりでやれるところはやってしまってること

もう1つは、食育の取り組み(具体的には調理)が本人の食べたくないものなので取り組めていないこと…

(偏食一歩手前の好き嫌い激しいマン)

(そうこうしてるうちに翌月のが届く)


(教材が)年長になったので、仕切り直していきたいです!







今月から、スケジュール表が届くようになりました。



すごい、Z会って年長からもうそういうこと(計画的に取り組むこと)を意識させるんだ…

このスケジュールを眺めて計画立てたのが木曜で、今日今すぐやりたい!って言われたものが2つあったので欄外の木曜に貼ってありますが

1つは手を付けたものの未完了
(春の物さがしビンゴ。クリップで止めてあるやつね)

もう一つは意識がよそに行ってしまって、未着手。


春休みって子どももやりたいこと山盛りですよね。




今月はかたちパズルがついてて、これは気になってたみたいなので昨日少しやりました。


二人してあぁでもないこうでもないとやるの楽しいです。
実は私もタングラム苦手で爆笑

子どもにも、くもんのさんかくパズルはやらせてたけど、タングラムはやってなかったので、これで遊んでほしい。

これ、形パズル下敷きを下に挟むと紙の上に並べててもなんとなくくっついてくれるので助かります。
こういうのってズレちゃうとやりにくいですからね。



できた〜!(子供の教材で遊ぶ親)



Z会の資料請求はこちらから下矢印


【Z会の通信教育】幼児

 

春休み、宿題なくてどうしよう(教育ママ憂いの一句)

…みたいな方も、資料請求でまとめワークがもらえるのでオススメです👍

※アメブロしてるような教育ママはすでになんかやってるのでは?





他に取り組んでるのはこれ。


しあげのドリるん(ポピー)は冬休みあたりに買ったものですが、最近やっとまた取り組む気になったようで黙々とやっていることがありました。


きりがみワーク(学研)は、ご覧の通り3-4歳用です。

切り紙の部分は終わってるんですが、これなんと切り紙以外に、マス目を塗ったりする問題が付いてるんですよね。

 

こども知能パズルプラス きりがみワーク 3~4歳やさしい-有名小の「図形問題」に挑戦! (学研の頭脳開発)

 

こないだふでまる道場やってて、あ〜これやっとけばよかったかな〜って思ったので出してきました。

本人的にもかんたんに感じるようでもりもりやってたので、寝かせといてよかったです。


 


終わったらこっちも待ってるよ!(4−6歳用)

こども知能パズルプラス きりがみワーク 4~6歳むずかしい-有名小の「図形問題」に挑戦! (学研の頭脳開発)

 




✿・✿・✿・✿・✿



5歳になって2ヶ月経ちました。


うちの子は、療育の先生からも

「他の子がどうとかより、自分のこと(でいっぱいいっぱい)だからねぇ」

多分もっと優しく自愛に満ちた言い方されてたはず


と言われるくらいマイペース(婉曲な表現)なんですけどね。



とうとう、周りのこと比べてどうか、というところまで精神面が成長したらしくて、なんか色々とお話してくれます。


ただその比較の仕方が

「〇〇くんはこうして、私はこうした。やさしいのはどっち?」

みたいな形で…


なんだろう、優劣を競うというか…



とりあえず我々(親)の回答としては

「あなたが、その子に優しくしよう思ったことはとても素敵だと思うよ」

「でも別に他の子と比べることではないのよ。他の子がどういう気持ちでやったのかはよくわからないしね」

と話してます。



親としてはどうせ比べるなら、あの子はあんなに頑張ってる、自分も頑張るぞ、とかの方向に向かってほしいですけどね爆笑




昨日の朝は大荒れだったんですが、帰宅したお父さんに朝から自分が大荒れだったこと報告してて、そこは冷静やな…(朝も冷静であれ…)と思うなどしていました。




はー、子ども面白いな〜

面白いなーって思いながら日々過ごしたいです。





おまかせ広告