1月生まれ、女の子 2023年度は年中さん

発達グレー、今年度は週1で療育


おうち英語→WK + トド英語?

おうち学習→Z会 年中コース


日々のバタバタをとりとめもなく書いてます。



水曜深夜に嘔吐まつり(やな祭りだな)したあと回復したと思ったら日曜の夕方にまた吐いて……

翌朝は元気そうでしたが、本人がお休みしたいというので、念のためお休みしました。だいぶ元気そうだったけど……



せっかくなのでZ会のワークして(今月はまだ終わってない)

午後からはお散歩してきました。


だいぶ春めいてきて、紫陽花の葉が出てきたね!ムスカリが咲いてるね!シロツメクサだね!といいながら歩けたのでなかなか有意義な時間になった気がします。


休憩時間には映画が見たいって言われたので、すみっコぐらしの新しい映画をアマプラで見ようと思ったら、見放題になるの29日からでした。


代わりにパウパトの映画を選択。

字幕ありですが、英語のままで最後まで見続けられました。

こないだドラえもんも(どうにか)見れたし、映画見る体力もついてきたかな。





そんな中で、子どもに

「小学生になったら塾に行きたいとかある?」

と聞いてみました。


正直なところ、送迎が大変なので家庭学習でなんとかしてほしいのが本音ですが、万が一本人が何が何でも塾へ行きたいと言い出したら考えないといけないかなぁとは思ってて…


とはいえまだ塾がなんぞやもわかってないかもな…

と思ったんですが



「いや〜、学校だけで終わりにしたいなぁ〜」



と言われたので、塾の可能性は消えました。

いやいやわかる、学校で勉強して帰って更に勉強しに塾に行くの大変よね!


おうちで頑張ろうね!

(なにもやらない選択肢はない)






かつて自分が子どもの頃、宿題以外に学年×10分の家庭学習を…と言われたりした覚えがありますが、宿題?以外に???なにすんの??????と思ってました。

情報も選択肢もないし、子どもが自分で思いつくとか無理デス。


すでに、勉強はするものだと思ってる現状、どうにか維持したいですね。





✿・✿・✿・✿・✿



小学生以降の学習…

個人的にはできればこのままZ会を軸に組み立てていきたいな〜と思っています。

その他の市販教材は、必要に応じて増やしていくこともありかなと思いますが、とりあえず宿題、そしてZ会。


タブレット学習をするならスタサプで。

安い+端末代がかからないので辞めやすい

(すでにiPadはある)


あとは日常生活をしっかり送れるといいな…と思うんですが、ふでまる道場をやったときに聞いてないっぷりがなかなか心配だったので(いつもこうなので……)



やはりこれをやるべきか…?

 

 





(親が)やりたいことありすぎるね〜〜爆笑










おまかせ広告