寒かったーー。

 

いつものコースを走ってきました。午前中は陽が出てたけどどんより曇り空。まだまだ肌に刺さるような寒さではないものの、時折ハンドルをとられるほどの強い横風に煽られながらのポタになりました。

 

きょうは上はジオラインL.W.にフリースを重ねてペラペラのジャージに、下はアンダーなしでタイツのみでした。

走っている時はそうでもないけど、休憩の時が寒かったー。

・・耐えられないほどじゃないけど足先がかなり冷たくなるのでそろそろホッカイロの出番かな・・。

 

あ、帰路の途中で寄ったセブン-イレブン本埜長門橋店でおでん食べちゃった。おでんは身体が温まってイイネ!

 

▼だいぶ色づいてきました。@花見川CR 帰路 with ピンボケ

花見川」CR

サドルを 5mm 前に移動してみた。

どこがどう違うってうまく言えないけど・・以前と比べて、

・前乗りでも後ろ乗りでも、

・腰を立てても倒しても、

・骨盤を回転させるのも、

・背骨を左右にクネクネ曲げるのも、

なにもかも漕ぎやすくなった。

たった 5mm なのに、ふ~ん、ってカンジ。

 

・・・あとはクリートの位置と角度をいろいろ変えるっつーのをやってみるつもり。

 

 

 

 

さて、交換レンズがなかなか届かないので、DHL Global Mail トラッキング にアクセスしてみた。

ふむふむ・・荷物が日本に着いたようだ。

JPKWSA, JP っつーのは 国際交換局 川崎東郵便局 神奈川県 のことらしい。

 

 

 

11 27, 2017

  • 2:37PM JST

    JPKWSA, JP

    現地配送センタ–から発送

  • 11 26, 2017
  • 4:08PM JST

    JPKWSA, JP

    現地配送センタ–から発送

  • 11 21, 2017
  • 11:57AM CET

    DEFRAA, DE

    輸送施設にて手続完了

  • 5:08AM CET

    IPZ Frankfurt, DE

    輸送施設にて手続完了

  • 3:12AM CET

    IPZ Frankfurt, DE

    輸送施設に到着

  • 11 20, 2017
  • 5:28PM CET

    FRANKFURT/M, DE

    輸送施設に到着

  • 11 17, 2017
  • 11:13AM LT

    DPHKGA

    輸送施設から発送

  • 10:23AM HKT

    Deutsche Post Hong Kong VV, HK

    輸出施設にて手続き完了

  • 2:25AM CET

    Kein Standort, DE

    輸出施設にて手続き完了

  • 11 16, 2017
  • 6:10AM CST

    Shenzhen, CN

    発地にてプロセス完了

  • 11 15, 2017
  • 1:29PM CST

    Shenzhen, CN

    PROCESSED

  • 11:20AM CST

    Shenzhen, CN

    DHL ECOMMERCE 配送センターに到着

  • 11 14, 2017
  • 12:27PM CST

    CHINA

    DHL ECOMMERCE 配送センターへ配送中

  • 12:13PM CST

    CHINA

    電子通知を受信