日曜日、いつもより早く家を出て時間に余裕があったので手賀沼から大堀川の遊歩道に入ってみたのでした~。
利根川CRから追い風だったので
「きょうは江戸川CRで帰ろう!」
な~んて思ってしまったのでござる。
午前中は涼しくて走りやすかったし。
それと、・・・例の「自転車の教科書」2冊を読んで、ますます自転車に乗るのが楽しくなっちゃって・・。(※やまめ乗りに変えたわけではないけど、ためになる本でしたわよ)
で、大堀川から江戸川CRに出る道が思い出せなくて・・初めてじゃないハズなんだけど。マップ見ながら走るなんてできないので国道6号で南下することにしちゃいました。
▼平均速度はあいかわらず 20km/h くらいで~す。
楽に走って 平均 25km/h を超えたいのですが・・・
やっぱ トレーニング しかないですかねぇ、ローラー台とか、坂道登るとか・・・。困った困った。
--------
あ・そうそう①:数日前に関宿城往復や東京・丸の内ポタも何度か行ってます。
関宿は2回も行きましたが、往復 150km だと以前はどっと疲れていたのがだいぶ楽になりました。やっぱ レーゼロコンペ のおかげだと思います。
あ・そうそう②:レーゼロ と言えば最近ラチェット音がエラク大きく鳴るようになりました。グリスアップしたほうがいいのでしょうか・・。わかりませ~ん。