2011年に購入したママチャリがだいぶ痛んできたので修理することにした。

 

交換したのはクランク、ペダル、BB、前ホイール(ハブダイナモ)、後ホイール(内装3段)、ベルクランクユニット、プッシュロッド、チェーン、グリップ、ライト、ブレーキワイヤー、変速機用ワイヤー、サドル。

以上、部品代と工賃で ¥45,362! ギャオ~~!!!!!
 

軽~く新車が購入できた金額ぢゃん・・。

やっぱワタシは変質者♡ 

 ※後輪の歯車は交換しなかったけど、近いうちにやるど。

 

まそのぉ、見た目なんですが・・ホイールやスポークがピカピカになったものの、ゼッタイ新車には見えないでやんすよ。泥除けなんかボッコボコだし、チェーンカバーも壊れかけてるし(笑)。

でもでも使い慣れた自転車が動きがよくなって走りが軽快になると気分がいいモンですね~。 ←新車にしたほうがもっと気分良くなるはず! やっぱド変態!

これであと数年は乗り続けることができるでしょう。

 

夢はスーパーなんかの駐輪台にもきれいに収まる超軽いママチャリなんだけどね~、オールカーボンとかで作れるのかしらね・・。

 

っつーわけで、予定していたロードバイクのハンドル交換など、すっかり予算がなくなってしまいました~。あああああああああああああああ