花見川CRを通って、のんびりと遠回りしながら船橋のららぽーとへ行くつもりだった。
でも、いつものクセ・・・かどうかわからないけど、CRをそのまま走り続けてしまった。
途中、向かい風が強かったので、なんとなく16号線へ出てみることに。もうこの時点でららぽーと行きはなくなった。
16号線を北上するのは初めて。路側帯が狭くてちょっとコワイ。
ダンプがたくさん走っていて、けっこうスレスレに通り過ぎていくダンプがいて怖かった~。
余裕を持って丁寧に追い抜いてくれるダンプもいるけど、1台だけ驚かせてやろうみたいな感じのダンプがいたのよね。
感じ悪い~!
まあ、彼らにとっては自転車なんてヤブ蚊のような存在なのかも。
できれば、パチンと叩き潰したいというのが本音かもしれない・・。
専用自転車道を作って欲しい! とまでは思わないけど、
せめてもうちょっとだけ路側帯を広くして欲しいなあ。
あと30cmくらいあればいいのに、と思う。
16号に限らないけど狭い! 千葉の道路は。
で、村上でまた川沿いのCRに戻って八千代の道の駅に到着。
きょうはここまで。ちょっと飛ばしすぎた。
八千代の道の駅では、よく見知らぬバイカーと挨拶をかわしたりするんだけど、
きょう話したご夫妻の奥様は初めての遠乗りとかで、自転車もまだピカピカ。
向かい風を全く感じないほど一生懸命旦那様に遅れないように走っていたそうで、そのことをとても嬉しそうに話してくれて、なんだかこっちまでうれしくなっっちゃった。
目が輝いていて、「ステキだなー」なんて思ってしまいました。
え~、きょうは最後にポートパーク内をゆっくり何度も周回して帰ったので、クールダウンになったのか、いつもとだいぶ疲れ方が違う感じ。
クールダウンなんて特に意識してやったことがなかったけど、ちゃんとやったほうがいいかもね。
家の数キロ前からゆっくり走るようにしようと思う。
それと・・・走った後にプロテイン。これ飲んだほうがいいのかな。

花見川CR 柏井橋付近
--------
2009.07.11
走行距離 68.37km
平均速度 18.1km/h
最高速度 51.7km/h ←16号の降り坂
走行時間 3:45'32