なんで逆送自転車が多いんだろう・・。
自分が実害を受けそうになったときは注意・・というか「だめだよー」くらいは言うけど、
見かけたくらいじゃそのまま見過ごしている。たくさんいるし、メンドクサっとも思うし・・。
タバコの吸殻を道路に捨てるのを見ても、見て見ぬふりをするのといっしょだね。
みなさんは逆送に遭遇したり、見かけたときは、どうしてますか。
逆送する自転車に危険な目に会わされた場合、時には、
×××× ××!
なんて言葉が思わず飛び出しそうになるくらいカッとなることもある・・。
でも、なかなか言えない。・・・・・弱虫だから(笑)。
こんな時、気の利いたセリフってあるんだろうね、きっと。
タバコはJTがTV-CFをたくさん流したせいもあって、ずいぶん愛煙家のマナーはよくなったよね、全体的に。
だから、自転車業界も、同じようなことしたほうがいいのかもしれないね。
自転車関係の団体すべて、製造も販売も含めて協力し合ってTVでスポットCMを流すとかして欲しいなあ。
自転車好きの芸能人の人たちにも協力してもらうのもいいと思う・・。
・・道路に例えば「逆走禁止」とかって書いても、読まないか、わかっていても無視するんだろうなー、逆走するような人は。
他人のことなんて一切考えたことがないような人たちだと思うから。
まぁ、逆送して本人が危険だと感じても、自転車はそもそも危険な乗り物だということで納得ずくで乗っているのかもしれないし・・。
・・今度遭遇したら、どうして逆送してるのか、その理由を訊いてみることにしよう・・。
自分はまだいいとして、逆走によって家族とか大切な人が危険な思いをすること考えると、
できる範囲で協力したいと思うのでありまする。