青葉の森公園から千葉市都市緑化公園まで行って、ついでに・・って感じで近くを流れている「都川の支流(たぶん)沿いのサイクリングロード」を走ってきました。


地味なサイクリングロードだけど、ロケーションは最高! 周辺は畑が多い。


都川はこの辺りまで来ると幅10数メートルくらいしかない小さな川。

堤の両側がアンカー舗装されていて走りやすいけど、一部砂利道がある。


きょうは数台のスポーツ自転車と、一組の家族連れ自転車を見かけた他は、ほとんど人影もなく、占有ロードみたいな感じでした。


本日の発見:

朝、なぜか突然 


「♪見えないアミ~ド~」


 ってフレーズが・・・。 当然、あのおばちゃんたちの顔も浮かんできた。

なんだなんだ!? って感じで ワケわからず だったけど、結局、一日中それが耳に付いちゃって・・・・・・・・・・。


あーーー、あたしはいったいどうしちゃったんでしょう?


やっぱ疲れているのかな。 完璧に洗脳されている・・・・・。


ポタリング大好き-新都川サイクリング
▲ここらが折り返し地点

辺田十字路の信号を越えると、急に川が細くなって突然道がなくなってしまう。

案内看板とか一切なし。