予定通りお台場に向けて出発。
当初の予定ではいろいろ回るつもりだったけど、
お台場に着く前にちょっと寄り道したせいで、時間が足りなくなってしまった。


ポタリング大好き-葛西臨海公園

▲葛西臨海公園


まず、葛西臨海公園。
ここ、公園内のサイクリングロードが湾岸道路から見えるのよね。
みなさん、なんとも気持ち良さそうに走っている!
で、引き寄せられるように公園内へ。

「きょうはここで遊ぶだけでも十分満足するなー」
と思うくらい広くて気持ちいい公園でした。


しばらく公園内をグルグル回ってからサイクリングコースに出て、
夢の島公園と辰巳の森公園へまたまた寄り道。


いやー、きょうの天気だと、どこへ行くかなんて関係ないのかもね。
お台場に着く前に十分満足いくポタになってしまった。


でも、辰巳の森公園からお台場は目と鼻の先なので、とりあえず行ってみる。
案外バイカーは少なくて、あれあれ? って感じ。

青海南ふ頭公園の端まで行って休憩。

まだ午前中だったので、まぁついでだから・・と銀座へ。
銀座通りは歩行者天国で自転車が乗り入れできなかったので、素通りして日比谷公園に。

ここでメーターを見ると、64kmと表示されていた。

やばい! 寄り道しすぎた(笑)。

このまま予定通り行動すると全工程140kmくらいになっちゃう・・。
ということで、皇居1周、お茶の水、上野はパス・・・。
代わりに、皇居前、すずらん通りを経由して靖国通りで帰ることにした。


神田ではお神輿を見かけたよ。


20090509
距離:104.28km
平均速度:17.4km/h
最高速度:39.2km/h ←下り坂
走行時間:5:57'44

朝8時頃家を出て帰ってきたのは午後5時。ってことは・・休憩時間が3時間! ちょっとちょっと!!

千葉市>葛西臨海公園>夢の島公園>辰巳の森公園>お台場>日比谷公園>皇居前>すずらん通り>千葉市


さて、明日は・・・。

追記:9日10日は神田祭だったらしい。