ラジオのお父さん | ラジオネーム よしえみ

ラジオのお父さん

ミリオン残党さんが言いました

「ちょっと太目の山下達郎だ。俺はそれだけでは心を動かされないぞ」って

涙が出るほど笑いました

京都高島屋での公開放送では、通りがかった若いカップルが「あのしゃべってる人誰?」「あの長髪の人か?KBS京都のアナウンサーやで」という会話が聞こえて、笑い死にするかと思いました

 

 

 

先日、大阪府茨木市にある、梅花女子大学、梅花歌劇団、劇団この花のミュージカルを鑑賞した時に、一緒に写真をとっていただきました

 

空調が整っていて、私には暑すぎたんです。顔が赤くなってます

 

初めてリクエストメールを送り、名前を呼んでいただき、もう十年以上になります。直接お目にかかるのは3回目、京都の町でお見かけして遠すぎてお声をかけられなかったのが何回かあります

 

ラジオのお父さんです

血がつながってないパパは横浜にいます

 

30年も仲良くしていただいてたあの人とは、多分あと20年以上しないと再会できません

好きな人が出来たら妻子持ちの人でがっかりしたり

 

 

山崎弘士さんを

お父さんって呼んでもいいよね?

 

エバーグリーン聴取者の皆様が畏れていたように、ついに好きになる人が皆既婚者か、年がいって数が少なくなる時がやって来ました

 

叔父は、どこかに掘り出し物が残ってる、ワシの同僚や関係者から探してやろうか?と、新聞を読んでUFOを食べながら行ってましたので、もうそんな事より、自分の好きなように生きなさいと言いたいようです