クレジットカードで高額な商品を買ったりすると
クレジット会社より購入確認の連絡が入ったりする時代になりましたが、
先週、ボクの携帯にもクレジット会社から突然の連絡アリス。

平日夕方でアタクシお仕事中。モチロンnon買い物だったので、
この時点でイヤナヨカーン・ビッシビ氏... Ծ_Ծ;

そして用件は........身に覚えのないクレジット利用についての確認でした。ギャー!!(゚0゚;)


幸いにも決済認証でコケたらしく商品購入までは至らなかったけど、
WILLCOMや海外のサイトでボクのカードが今日だけで10回使われたとのこと。
すぐにカードを止めてもらいましたが、なんとも気味悪し。

なんでボクのカードが使われたのか。。。
スキミングされて盗まれちゃターとか、ネット決済に利用してドコぞから漏れちゃターとか考えづらいのです。
だって、そのカードは銀行キャッシュカードにクレジット機能が付いたもので、
ボク自身、クレジットカードとして使った記憶がないんだもの!!

モウ、ちょっとしたホラーです。

オッソロちいのでカード会社の人に聞いてみたら、
クレジットマスターによる手口の可能性が高いとのこと。


◆クレジットマスター
16けたのクレジットカード番号のうち複数のけたに、決まった数字を足し引きしていくと、
特定の回数で元の番号に戻る。その過程で出てきた番号は、他人が使用しているものに該当する可能性があるという。
カード番号の並びの規則性を悪用した方法。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0908/30/news001.html



なるほどー。
聞いたことはあったけど、まさか自分が被害にあうとは。。

この犯罪って、ツールでカード番号を生成してから、
クレジット決済の認証が甘いサイトで使うって寸法だと思うけど、
商品の受け取りってどうするんだろう。。
あとクレジット会社側で不正利用を検知する条件や仕組みってどうなってるんだろう。
いろいろ気になってきます。


ちなみにカード番号の生成には、
「モジュラス10 ウェイト2・1分割」なるアルゴリズムを利用して生成しているそうな。
モジュラス10… うーん、なんともカッコイイ響き。
この名前を聞いて思い出したのが「ジャック ハズ ア バット&2ボールス」。
小中学生たちの野球が上達する合言葉でしたね。

どうでもいいですね。


不正利用で商品購入はされませんでしたが、
被害届は提出するようで、翌日クレジット会社から届きました。
$マコゴコログ


不正利用。怖いですン。