敬愛する成合先生へ


おはようございます。
大変ご無沙汰をしております。

お蔭様で元気で頑張っております。

今日、先生のブログ
「人格を磨く」読ませて頂きました。

先生のもとでお勉強をさせて頂いた事
日々感謝の想いです。
ありがとうございます。

人格を磨く
私も改めて今日から決めて
スタートします。

実務が得意でない私ですが
日々精進して人格を磨いて
9運の準備をしていきます。

成合先生、いつもこうして
大きな愛でお見守り頂けます事に
心より御礼を申しあげます。
ありがとうございます




幸運にも創業にかかわらせていただいた
社長(V.I.P.)のご紹介でご縁をいただきました。

大袈裟ではなく、いつも気にかけています。

社長も、多くの人々に生きる勇気、元気、笑顔を
お届けするために、常に全力でした。



仕事に対しての向き合いかたで、仕事から
得られるものは大きく変わります。

経営者であれば、今からでも「人」に重点を
置き、自らを高め、相手も高める、という仕事の
姿勢に切り替えることができます。

しかし、さまざまな思いが、それを邪魔するの
でしょう。


○人が、先

実務は、おもに「期限•記録」をもって成果とする
ので、人によって向き不向きがあります。

得意とするかたに、丁重にお願いします。

実務を担当してくださるかたを、大切にします。

人が、先です。

利益が先ではありません。
(人を先にすれば、利益は出ます)


○実務は、得意でなくていい

信頼できる実務スタッフを揃えます。
経営者は、人に集中します。
(仕事を完遂する準備)


○ご縁を、大切にする

仕事はすべて、ご縁があってもたらされるものです。

仕事に注視し(客観視します)、人とのご縁を
大切にします。

人の姿勢から、さまざまな学びがあります。
ブレずに済むよう、仕事のほうは、いつでも
完遂できる準備をしておきます。
(これも準備のひとつ)


○仕事を完遂する準備

仕事のスピードは、さまざまな無駄を排除して、
最速でできるように準備しておきます。

現場においては、「迷い」が、無駄の大半を
占めます。

実務部隊のご縁を増やし、仕事を完遂する
ことに関しては、常識とします。

(先進国の宿命です)


○お願いが、仕事(経営の主軸)

人として、正しく(ビジネス的に、ではなく)
お願いいただいたものは、必ずやり遂げる。

お願いさせていただくときも、躊躇せず
人として、正しくお願いする。

いただいた人間関係のもとで、自分の有り様を
全うします。

迷いがあると、お願いができません。

お願いをさせていただくときに、人生の学びを
大きく得ることができます。

そうした学びによって
お願いを受け取る力が身につきます。