アナウンサーでコーチの牟田祥子です。
 
 
牟田祥子の著書
『あくび声トレ 15秒で話し方が変わる』(ヤマハミュージックメディア)
 
 
 
(こんな方に特にお勧めです)
宝石ブルー自分の声に自信がない
宝石ブルー長く話し続けていると、喉が痛くなり、声がガラガラになってしまう
宝石ブルーリモートワークが増え、オンライン会議での自分の発言が多い
自分の声を、相手の心にも届けたい
 
など。
あなたの声を、あなたの持ち味を生かした形で伸ばしていくお手伝いを
させて頂く本です。
 
 
さて、皆さんいかがお過ごしですか?お元気ですか?
 
またまたお久しぶりになってしまいました。
 
アナウンサーでコーチの牟田祥子です。
 
 
 
牟田祥子
 

今回のブログテーマは

「継続できること、継続できないことの違い」というお話

 

あなたは、これは長年続いているということ、ありますか?

逆に、これは続けようと思っても全然続かない、ということもありますか?

恐らく、両方あるという方のほうが多いのではないかなと思います。

 

私も、両方ある派です。

アナウンサーという仕事は、ほそぼそではありますが、続けられています。

もうかれこれ20年ほどでしょうか。

そして、最近始めたことで結構長続きしているのが音声配信です。

スタンドエフエムというプラットフォームで、いま110回配信くらい。

昨年9月から始めて、かれこれ(かれこれ多いな・笑)10か月くらいですね。

ただ最初のころは本当に不定期配信でした。

ここ最近、ようやく「ほぼ」毎日配信が出来ています。


https://stand.fm/channels/5f25e4de907968e29d1372ff

 

このアメブロは、続いているけれど、なかなか継続投稿ができていない

どちらかというと継続出来ていない部類かなぁと思います。

 

う~ん、発信はとても大事、と人にも言っているくせに

ダメダメですね( ;∀;)

 

継続できること、できないことの差はなんなんでしょうね。

ひとえにこれは「楽しいか楽しくないか」の差だろうなと感じています。

 

アナウンサーという仕事、楽しいです。

司会の現場で、緊張はするものの、次はどうコメントで繋ごうかとか

どんな言葉で場の雰囲気を作っていこうかなとか考えるのが楽しいですし

ナレーションを入れるのも、自分を表現する場と感じて楽しい。

音声配信は、かなり自由度が高くしゃべれるので、それも楽しい。

もっと聞いてもらえる媒体になればもっと楽しくなるのになと思います。

良かったら聞いてみてください^^

「心地いい声」研究所(on StandFM)

 

 

一方でブログは・・・

こんなこと書かなくちゃ、と、自分のハードルを上げているところがあって

楽しくなくなってしまっているのかもしれません。

「もっと人の役に立たなくちゃ」「アナウンサーだからこんなこと書かなくちゃ」

って、「~~しなくちゃ」{~~するべき」という思いで自分を縛っているのかも。

 

描くこと自体は楽しいので、もう少しハードルをゆるめて、

どうすれば「楽しい投稿」になるのかを考えてゆきたいと思います。

もっと反応があると楽しいのかな~。

 

というわけで。


このお話が、少しでも役立ったよ!共感したよ!という方は、ぜひ、いいね、
そして、フォローもお願いします!


声と心と体が心地いい研究所 所長の牟田祥子でした。
 
 
コーチングでご提供できるもの

宝石ブルー目標達成、夢に向けての応援
宝石ブルー日常的なモヤモヤをスッキリさせる
宝石ブルー自分らしい声を出すお手伝い
 
など
 
 

 

アナウンサー 牟田祥子の出演情報
テレビつくば11ch(地上デジタル11ch)
宝石ブルーウィークリーACCS
宝石ブルーつくば市広報タイム
宝石ブルー街角ホットTV
多チャンネルGOGO!NEO
ACCS(つくば市のケーブルテレビ局)