花火下矢印の後の行動


この日は
道の駅
十文字くるくるデレデレ

ここは初めて
使わせてもらいました

十文字って
らーめん有名なんだね

みんな朝ラー食べてた

知らなかったから
朝ごはん車で食べてしまってねタラー
あとから知ったの

失敗したわもやもや

今度リベンジするよ



この道の駅は
果物や野菜が豊富
“山内のいものこ”も
出てたから
買ってきた


さて道の駅に
秋田弁

おべでってけろ〜
(覚えていってね)

秋田の
“ね”の三段活用ニヒヒ
なんだろ?

ね=無い
(これはわかる)

ねね=
寝ない 
〜しなければならない
(これはわからんニヤニヤ


ねねね=寝なければならない
(笑)グッ


ニヒヒ

秋田のかきくけこ!!


オモロイ
残念ながら
「き」
該当なしだってえー


顔の部分も
方言あるんだな
なづき
おどけ
まなぐ
はわからなかった(笑)



その後は
13号線を南に


途中の雄勝
小野小町の生誕地らしく


小町堂なるものが
あったよ



隣には庭園もあり

雨の後なので
程よく緑が濃い



そんな感じで
13号線を山形に向かい
帰りましたくるくる