おはようございます。

日能研5年生女子と妹3年生の母です。


お姉、、体調崩して1週間学校も塾もお休みとなりましたふとん1ふとん3全国模試も不参加です。


昨日あたりから少し授業動画をみたり、本を読んだり。


そんな中、母は初めて日能研の学習面談を受けてきました!!みっちり1時間。


うん。大丈夫だって爆笑


まあまあ順調な算数

このままの調子でやってほしい。


何とかしたい国語

本人に任せましょう。


破壊的な理科

出来てますよ。(嘘でしょーーー爆笑


そしてお決まりなんでしょうか。きっかり偏差値10上の学校のおすすめ。魔法仕掛けですねニコニコ


面談して良かったのは、、お姉に合いそうなノーマークだった学校を教えてもらえたことかな。


後期からは全科目難しくなるって。


そしてこの1週間分の学習はどうしたら良いのでしょう。育成テストはパスして、授業動画を見て、栄冠①はやっておこうと思っていますが、、取り戻せるのでしょうか。


しかし、テストに終われないって楽照れ

許して、今だけは…