久しぶりに博多駅に行ってきました音符


博多阪急5Fの「ビチェリン」というカフェに初めて行ってみましたウインク


1763年にイタリア・トリノで創業した老舗カフェの日本直営店コーヒー


九州では博多阪急のみです。



迷いに迷った結果、ふわとろプレーンオムレツにしましたキラキラ

本当にふわとろおねがい

こんなにおいしいオムレツって初めて食べたんじゃないか!?というくらいおいしくて照れ

すごく幸せな気分になれました飛び出すハート


ドリンクセットにしましたウインク

食事に+330円でソフトドリンクをつけられるのですが、食事に+550円にすると名物「ビチェリン」をつけられます。

店名と同じ名前のビチェリンは、チョコレートドリンクですチョコ

写真を撮るときに外しましたが、スプーンがついてきます。

でも、店員さんから「スプーンで混ぜずにそのままお飲みいただくのをオススメしております」と言われ、そのまま飲んでみました口笛


めちゃくちゃ濃厚ですが一切甘くなくて、とーってもおいしかったです照れ

甘くないどころか少し苦みも感じるくらいでびっくり

ちなみに、グラスに入っていますがホットドリンクですニコニコ


席に置いてあった説明によると、チョコレートドリンク「ビチェリン」は、文豪ヘミングウェイに『世界で残すべき100の物』の一つに選ばれたとも言われているのだとか鉛筆


すごく高級感あふれるカフェで少し緊張しながら(笑)過ごしましたお願い

静かで雰囲気の良いカフェで乙女のトキメキ

オムレツもビチェリンもびっくりするくらいおいしかったですびっくり

これは他のメニューも気になりますえー

ぜひまた行きたいと思いますピンク音符