かしいかえん シルバニアガーデンの続きです


シルバニアグッズが売られている、森のマーケットにも行きました

店内には…

↑お誕生日用のフォトスポットがあったり


季節感のあるお洋服を着ていたり

みんな片耳に帽子を被ってる(笑)

↑並んで一緒に写真を撮れそうなスポットがあったり


シルバニア村の地図があったり

この地図全てが再現されているテーマパークとかあったらいいのに

…と思って調べたら、さすがに全てが再現されているわけではないでしょうが、茨城と大阪にシルバニアパークがあるんですね

ちょっと行ってみたいかも…


シルバニア村が少し再現されているコーナーもありました

子どもの頃から、シルバニアやリカちゃんの再現を見るのがけっこう好きだったりします

森のマーケットで買ったものは、また後日アップします

さて、もう少しシルバニアガーデンを散策した写真を


シルバニアさんたちが記念撮影しています

カメラがレトロ


10周年記念かな

アーチの奥に、あかりの灯る大きなお家がちょうど入ります


撮影しているうさぎさんも可愛いです

夕方になるとだんだん人が少なくなってきて、写真が撮りやすくなってきます


これ、みんながいなくなると、うさぎさんたちが動きだすんじゃ…とか言ってみたり


閉園後「はい、お疲れさまでした〜」とか言い出しそう(笑)

シルバニア森のキッチンも、営業終了していて少し寂しい感じ


あかりの灯る大きなお家も静かです。

ようやくシルバニアガーデンを出ました。
シルバニアガーデンの出入口にある

この看板?プレート?
最初に載せたときには気付きませんでしたが、はなぞのうさぎさんファミリーだったんですね

だんだんうさぎさんたちの見分けがつくようになってきました(笑)
明日はいよいよシルバニア以外のかしいかえんをアップします

年に何回くらいフライドチキン食べてる?
▼本日限定!ブログスタンプ

年に1回も食べないくらいですが…

時々食べるとすごくおいしいですよね
