調神社☆° | ぶぅchanのブログ

ぶぅchanのブログ

ブログの説明を入力します。


埼玉県さいたま市にある調神社《つきじんじゃ》に行ってきました音譜

調神社は月神の使いとされる兎の彫刻が社殿にあり、狛犬の代わりに兎の石像が境内入り口にある【天照皇大神、豊宇木姫命、素戔鳴尊】の三社を祀る神社ですウサギ
運否天賦の《ツキはツキを呼ぶ》との謂われから幸運を授かると信仰されているそうですキラキラ





ずっとお会いしたかったうさぎサンですラブラブ
ちょっこんキラキラとのった前足がかわいすぎですラブラブ


正面からウサギ


後ろ姿ウサギ


境内の小さな池にも…

2羽いるのがわかりますか??

そしてキラキラキラキラ
【御朱印】デビューアップ





少しずつうさぎサンのいる神社の御朱印を集めたいと思っていますラブラブ

全国にある【うさぎ神社】ウサギキラキラ
絶対に行きたいです!!






Android携帯からの投稿