今日はバス旅第12弾の続き

マドンナは加藤紀子


JR東海ツアーズのずらし旅を利用して名古屋へ

名古屋から関西本線で四日市方面に向かう

F1開催のため、列車はとても混んでいる


桑名からレンタカーで移動開始

前回は近鉄四日市まで


あかつき台1丁目



ルイルイたちは歩いて桑名西高へ

この道のりは急坂なのでよく歩いたと思う


桑名駅へ


私はここでランチ

この辺りにしかないハンバーグチェーンのぎんごんちゃんへ

案の定行列

待ちは6組ほど

30分ほどで席へ

ネギ味噌しょうがハンバーグを注文



セットのごはんは食べ放題


味噌汁も飲み放題


アイスコーヒーをつけてみた

セットはぎんセット、ごんセット、ちゃんセットとある

ぎんセットはご飯と味噌汁と漬物、ごんはさらにサラダがつく


20分ほどで完食

出発して次に向かう


パティスリーこんま亭へ



いなべのキャベツを購入

でかいシュークリームである





さらにあじさいの湯という温泉に入る



寄り道終了

桑名到着


いいバスが見つからず、とりあえず長島温泉へ

ルイルイたちは聞き込んだ結果桑名駅に戻る

結局桑名に泊まることになる

桑名シティホテルは1部屋の空き

ここにマドンナが宿泊


ルイルイと蛭子さんは四日市屋で宿泊


夕食は居酒屋ろばたへ

もう閉店して駐車場になっている


翌日は桑名を出発して伊曽島へ



伊曽島から隣の島の上松永まで歩く

バスで近鉄弥富駅へ



ルイルイたちは喫茶ブラックで朝食

もう閉店してしまっている


弥富市役所からまたバス


繰出到着

歩いて政成へ


バスで河合橋到着



近くの名古屋市交通局の河合小橋から東海橋を目指す

今日はここまで

名古屋駅へ向かう


ずらし旅のクーポンは矢場とんのわらじかつ弁当に引き換え


1900円の弁当がもらえるとは、太っ腹なクーポンである


立ち飲み大黒へ寄る



やっこ

気持ちよい応対のお姉さんに見送られ帰宅