ドタバタが続く | happy dream ~マイホーム備忘録~

ドタバタが続く

皆さん、地震は大丈夫でしたでしょうか?


わが家の地域は震度2でしたが、結婚して引っ越して来てからは1番の揺れだったように感じました。


地盤改良なしだったほど地盤はしっかりした地域で実家に比べて本当に揺れが少ないのですが、今回はしっかり揺れを感じました。


子供たち寝かしつけた後にリビングに降りてたのでアラートで起こすことも無く、揺れにも気付かず子供たちは寝てます ニヤニヤ


こういう時に余震に備えて起こすかどうか悩みますが、とりあえず様子を見てからと寝かせてます。


テレビを見る限り、今のところ大きな被害は無いようなので良かったです。


明日は、午前中は勤務予定のこども園に見学に行く予定で、午後からは小学校の個人懇談とスケジュールつまってるので家事をこなして早めに就寝と思っていたのですがすっかり目は覚めて寝られなくなりました えーん


やらなきゃいけないことは、学童の申し込み書とかまだまだあるのですが、現実逃避して久々にブログ書いてます。


タイトルのドタバタですが、仕事に出るための物品を揃えたりも大変で買い物しまくってます 笑い泣き


こども園勤務は初だし、制服があったりオフィスカジュアル的な服装の会社勤めしかしたことないので揃え直しです。


最近、ウォーキングを日課にしていてスニーカーも履きつぶしてきてたので…


買い替えました〜!


ナイキ買おうと思ってたのに、プーマ好きな私の目に止まるのはやはりプーマ 爆笑


スニーカーにTシャツで仕事って新鮮!


そして、久々にお昼は給食 ラブ


人が作ったご飯ありがたい〜 ルンルン


更には栄養バランスも考えられてるし!


問題はわが家の管理だな…



花の管理も大変だからグリーンに変えていくかなぁ…


今日、ホームセンターでポポラス発見したのですが二株売ってて茎の太い強そうなのが管理状態が悪く茎が先端から3分の1くらいの所で折れちゃってました ガーン


もう一つは茎が細い… ショボーン


めっちゃいいタイミングで出会ったのに残念。


もう少し探してみようと思います。


お義母さんがGWに旧宅に引っ越してくるので、そちらの準備もあります!


3年近く旧宅に放置していた残りの荷物もやっと手を付けました(笑)


やること多すぎで働きだしてからもやっていけるのか不安が日に日に倍増してきちゃいました えーん


しかし、今日も固定資産税の支払いしてきましたが今はとにかく働けるうちに稼がないとですね アセアセ


さて、そろそろ明日に備えて寝ようかな…


おやすみなさい zzz