ようやく熊本も梅雨入りし、黄昏時より雨が降っており、ご近所の家の屋根から地面に滴るビチャビチャビチャというサウンドを聴きながら、ポッチリポッチリとこれを書いています。(笑)

XやThreadsやinstagramやfacebook等にはイブニングにポストしたのですが、ディナーやら何やらの時間が来たために、こちらへのポストが遅くなってしまいました。🙏

みなさんも梅雨にあたり、体調を崩したり怪我をしたり天災に遭遇したりとレイニーブルースにならないよう、なんとか乗り切ってサマーのバカンスを明るく楽しく元気に迎えましょう!⛱️🍹🍻🍉🎆🎐🎸

今日これを書く事は土曜日にポストしてから予定していたのですが、タイミングを計ったかのように梅つながりのテーマになってしまいました。😏

先日、今年も食べられるかなとサマーが近づいて来る度に心待ちにしていた、愛しい梅ちゃんメニューが食べられるシーズンになり、やっと食べることができました!🥲

今回は、チーズのもなんだか食べたい気分だったので、オランダかつが入っている「梅しそ巻とチキンかつ御膳」にしました!✨



おろしポン酢につけて食べたのですが、そのハーモニーが実に☆Marvelous☆で、最高に幸せなディナータイムでした♪😙

もし俺が見えていたら、ボイスオーバーのような音声アクセシビリティが備わっていたなら、パープルハニーが席を立っている間に、しれーっと単品追加オーダーのアイコンをポチりしていたかもしれません…wwwwww

なんでこんなにも梅ちゃんを愛しているのか、自分でも全くわかりません!😛

俺にもし賄賂を渡すなら、駄菓子の干し梅ちゃんを、是非よろしくお願いします🌠

雨は嫌いではないし、好きなところもあるけど、大好きなレインボーが見られないのがとても残念だなと思うし、右眼を学校での事故による網膜剥離からの失明を経験した事故があった日が21年前のこのぐらいの時期だったから、いろいろ思い返したり考えにふけったり懐かしさという雨に濡れたくなりますね。😅

まだバッチリ弱視だった中学時代に好きになった「Over the rain 〜ひかりの橋〜」を久々に聴きたくなり、懐かしさを噛みしめつつ歌ってみました。

大好きな虹は感じることができなくなったけど、見えない虹を想像して、その輝きの向こうを信じて、楽しく幸せに生きていこうと思います。😎