無事終わりましたー。

いやー、途中でどうにかなるんじゃないかってくらい
魂が抜けてるときもありましたが。苦笑



え?何で長かったかって??
新人(待望の日本人!)のトレーニングで
1週間、オープン→ラストのシフトだったのです。

先週も似たようなもんでしたが
トレーニング明けの新人+ボス休暇中だったので
念のため要員という形だったし
とってもヘルプフルなスタッフが2人もいたので
精神的にも肉体的にも問題はなかった。

しかし、今週からは・・・・・がーん


いや、新人ちゃんは頑張ってくれてます。
しっかし、キッチンも新人だらけなのでどうにもこうにも。
しかも、英語が分からないのか、コミニケーション取るのも一苦労。


そりゃー、疲れます。色々と。






なので、珍しく
仕事終わって、家飲みする日が多かったですねぇ。

ワインやら日本酒やら。




週末はまたーり過ごすことにします。
実家から持って帰って来た荷物の中に
パパさんに貰った、グラスがあります。

何でもこのグラス、
2重になってるんですが、中が真空になってるとかで
冷たいものを入れても水滴が出ないし
あっついものを入れても手で持てる、らしい。

日本に居るときに
パパさんが焼酎をロックで飲んでるのを見ましたが
確かに、氷があっても水滴ができない!
→テーブルが汚れない!!素敵☆



この優れものを2脚持って帰って来たのですが
箱に入れたまま食品庫にしまっておりまして。

仕事がハードだった1週間が明けた今日
昼に起きて、コーヒー淹れようか・・・となったときに
使ってみることにしました。

コーヒー淹れる用のケトル
(注ぎ口が細くて長いやつ)も持って帰ってきたので
IKEAのマグで飲むんじゃ色気ないなーと思って。笑


こういう誰が見てるわけでもないのにする
贅沢、割と好きなんですよね~ハート

COLDは使ってるの見たことあったけど
HOTではなかったので、
ちょっとドキドキしながらコーヒーを淹れてみると・・・

淹れてすぐでも持てる!くらい熱くならない!!

おぉ?と、1人でテンション上がってしまいました。笑



形はちょっと違いますが
ここのブランド↓のものです。
bodum Canteen ダブルウォール保温グラス0.1L 2個セット 10108-10/Bodum (ボダム)

¥2,625
Amazon.co.jp


雑貨大好きなので
日本に居たら、存在を知ってたんでしょうが
こっちに来てからはすっかり遠ざかっているので
「やっと出会えた」気分です♪
VSOのクラッシックコンサートに行って来ます。
常連のお客さんにタダチケットを頂いたので♪

しかも、日本人コンダクターらしいです。
楽しみ♪
仕事帰りにDTの図書館へ寄ってきました。

お目当ては
BOOK SALEに初参戦するため♪


BOOK SALEには大きく2種類の本があります。
図書館で貸し出されてて、お役御免になった本。と
ドネーション(寄付)されたものの、出番が訪れなかった本。

あたしの狙いは後者!



BOOK SALEの会場の奥の方に、外国語コーナーがあって
大きくヨーロッパとアジアに別れてました。

が、このアジアコーナーの日本語率が低い・・。
中国語と韓国語が圧倒的に多かったです。悲しい。。

テーブルの上に本が並べられてて
その下には無造作に置かれた段ボールの中に本がギッシリ。
その一つ一つをチェックして、購入したのがこの↓3冊。

ダーリンは外国人―外国人の彼と結婚したら、どーなるの?ルポ。/小栗 左多里

¥924
Amazon.co.jp

英語ができない私をせめないで!/小栗 左多里

¥1,260
Amazon.co.jp

人のセックスを笑うな/山崎 ナオコーラ

¥1,050
Amazon.co.jp

上の2冊は日本で持ってて好きだったし
最後の1冊は映画しか見たことなかったので、購入。

これで、$2.25でした。1冊75¢。安すぎ♪




とは言え
購入済みでまだ手をつけてない本がいっぱいあるので
そろそろそっちにも手を出さなきゃなー。っていうお話。苦笑
こっちでお世話になっているマミィと
Guu Gardenでランチしてきました。

会うのは、去年のクリスマス以来。
しかもクリスマスは、チラッと顔見せたくらいだったので
ゆっくりお喋りできたのは、本当に久しぶり。



楽しい時間を過ごしました。


写真↓はあたしの食べたヒレかつライスバーガー。
Here I am!!~バンクーバー滞在篇~
夕方、ルームメイトと2人で
コーヒータンブラーを持ってスタバへ。

タンブラーを持って出掛けたのは
ディスカウント目的ではなくて







Free Coffeeを貰うためー!

そう、Earth Dayは毎年
タンブラーやコーヒーマグ持参だと
コーヒーがタダなのです♪うふ。


とは言え、スタバのコーヒーは得意じゃないので
念のためレジで
「コレ(タンブラー)でタダになるドリンクってどれ?」と訊いてみました。

「マイルドかストロングのコーヒーだよ」と
優しそうなAsianのお兄さんがゆっくり目(笑)に教えてくれて
悩んだあげくマイルドをチョイス。

スタバのコーヒー飲んだの何年ぶりだ?!

ラテとかカプチーノとかの
アレンジコーヒーしか頼まないからなぁ。。

と言うか、スタバにあまり行かないか!笑

家からイチバン近いコーヒーショップなのになぁ。
仕事帰りにアートギャラリー寄って
どんな感じかレポートしまーす☆
仕事帰りに、歩いてたら
マクドナルドがある角の向こうで
何人かの人が立ち止まって、わかりやすくジロジロ見てる。

その角を曲がらなきゃいけなかったので
信号を渡ってから曲がってみると

ガタイのいい男性が2人で、
1人の男性を羽交い絞めにしてる。

捕まった方の男性は何か叫んでるけど、聞き取れない。

その脇で、もう1人の男性がケータイでPOLICEに電話してる。



ところへ、2台のパトカーが到着。
降りてきた警察官がカッコ良くて、胸キュンしたことは内緒ですが(笑)。












こういうシーン、たまーに見かけますが
「日本じゃ見たことない」と毎回、思う。
現行犯だったら、一般市民でも逮捕できるんですよね?確か。

体力に自信ないと、掴みかかってもいけないしなー。


B'zの北米ツアーが8年ぶりにあるっ!
しかも3公演しかないのに、Vancouverが入ってるっ!!

Yes!!



15周年は、北米ツアーがあったので
20周年もあるかな?って期待してけどなくて。。

えーっと、2008年に一時帰国したとき行ったTour以来だー!







早速、明日
仕事の休み申請しなきゃ・・・笑。
こっち戻ってから
お酒ぜーんぜん飲んでませんでした。
飲みたいとも思わなくて。

東京LIFEでガッツリ飲ませて貰ったからかなー?笑






ですがですが、
今日はスーパーでちょっと良さげなチーズを買ったので
食品庫から、最後の赤ワインを引っ張り出してきて
日付の変わろうかって時間に開けちゃいました。

一杯だけしか飲んでませんけどね。





最後の夜の
ワインテイスト&チーズの影響に間違いない!!