ほんまに、会場前で売ってるよ。グッズ。
ドアオープンしてからじゃなかったんかい。
Vogueに何回も確認したのになー。。

まぁ、あたしは家が近いからいいんだけどさ。
電話くれた友だちに感謝☆




日本に居たときに買うグッズって
パンフ・リストバンド・ビニールバッグくらいで
+何か気に行ったデザインのものがあれば・・って感じでした。

今回も別のツアTで行こうと思ってたんだけど
記念だしなーって、結局Tシャツ買っちゃいました。

Here I am!!~バンクーバー滞在篇~-VancouverT BACK
このバンクーバーTと
Here I am!!~バンクーバー滞在篇~-ツアT B  FRONT
ツアT B。

バンクーバーTはこれから着る用に
ツアT Bは日本でLIVE行けるときが次あれば、そのとき用に。

当初、ツアT Aにしようと思ってたんだけど
アメリカ公演行かないのに、アメリカ国旗か~っていうのと
実物見たら国旗の発色がちょっと好みと違かったんで、Bに。

と、初めてツアータオルも購入。
いつも、全然関係ないスポーツタオルを
ギリギリchopで振り回してたんで、今回は、ね。

と、ピンバッジ。

リストバンドは配色が好みじゃないので買わず
他のツアーのリストバンドしてました。

リストバンドのデザインが好みじゃないって
あんまりなかったんだけどな~。苦笑





どこで着替えようかなーと思ってたところに
「カメラ・食べ物・飲み物は持ち込めませーん。
 荷物チェックで出てきたら、クロークで預かります。
 預かり料は$4ドル××(聞き取れなかった・・)です」って
日本側のスタッフが言って回ってる。

おいおい、そこもVogueと言ってること違うよ・・・。
と思ってたところに、友だちから電話が。
「仕事終わってこれからそっちに向かうわー」って。

そこで初めて、その子のチケット家に忘れてきたことに気付いた!
アホすぎる・・・。

家は遠くないので、ソッコー帰って
バンクーバーTに着替えて、
タオルを開封して自分のバッグに突っ込み
ピンバッジとツアT Bにお留守番を頼み
友だちのチケットと自分のチケットを再確認して
再び会場へ向かうのでした。