図書館で借りてきた中で

イチバンさくさくっと読めそうなので

これをチョイスして、半身浴。


石田衣良さんの作品はよく手にしますが

IWGPシリーズは大好き♪

ドラマ化されたときも、高校生で

(年がバレるな・・笑)

主題歌だったsadsもすきだったしー。


ドラマと原作とどっちが先だったか思い出せないけど

ドラマを何回も何回も見たので

今でも小説を読むと

マコちゃんは長瀬くんで

キングは窪塚くんで

サルは妻夫木くんの声で変換されて

頭の中で聞こえてくる。



短編集だし、スピード感がいいので

3篇を半身浴しながら読んで

最後の表題のドラゴン・ティアーズはベッドで読み切っちゃった。


読書しない方じゃないとは思うけど

読むのはめっちゃ遅いのに、

このシリーズはさくさく読める。イイ。




池袋の中華街構想の話が扱われてて

ストーリーは泣かせる話なんだけど

家族の1人が合法的に滞在できるってなると

本国からわらわら親族がやって来て

しかもすぐ生活保護貰ったりで問題になってる昨今。


ちょっと美化しすぎかなーと思いました。


ドラゴン・ティアーズ──龍涙/石田 衣良
¥1,600
Amazon.co.jp