スノーボードに行ってきました!

人生2度目チョキ

そして、初☆グラウス。



仕事終わってから、車でピックして貰い

友だちの家にボードとパンツを借りに行ってから

結構な雨が降る中、グラウスマウンテンへ。


着いたのは18時ちょっと前。


買いに行ったときと同じく、ブーツを履くだけで一苦労。

履き終えたときには、かなーりぐったりしてました。笑。



高所恐怖症なので

山へ上るゴンドラも怖かったけど

夜で暗かったし、霧が出てたので恐怖心半減。良かった♪




山に上がったら

もっと雨だったり、雪が凍ってたりするかと思ったけど

コンディションはまずまず。


ま、視界はそんなに良くなかったですけど。





最初に行った、初級者コースが

ちょっと降りたら、結構な傾斜。


「こんなん怖くて降りれるかー!」だったので

途中からはボード脱いで下まで降りました。笑。





その具合に先行き不安になったのか

連れてってくれた2人が

普段は初心者を教えるようになっているコースへ連れてってくれました。


ん!

ここなら何とか下まで行けそう。

さっきほどの強い恐怖心はない!


けどー、傾斜なさすぎて

ヘンなところでコケちゃったりすると進めない。笑。



ケンケンできないので

毎回リフト降りるとすぐコケて、

次のリフトを避けて逃げるの繰り返し。


板脱いで乗っちゃダメなんだって。ケチ。笑。





一緒に行った2人がめっちゃ優しくて

運動神経もないわ、超が付くほど怖がりのあたしに呆れることなく

優しく教えてくれました。

それに応えられないのがもどかしい。あぅ。。


あたしが体力の限界になるまで、

ずっと、初心者コースにいてくれて。


時間掛かるから、その間に滑っていいよーって言っても

毎回下で待っててくれるし。


もー、優しさがココロに沁みました。感謝☆




前回は、当時の彼氏とその友だちと行ったのに

すぐほったらかしにされたので

それが自分の中での基準になってしまったのか

(それもどうかと思うけど)

あんなにガッチリ付き合ってくれると思ってなくて・・・

ほんまにちょっと泣きそうになりました。





人一倍

「こーわーいぃー!」とか

「止まらないぃー!!」とか声出まくるんで

喉がからっからになって、2時間くらいで限界が来て

1人、休憩に入ったんですが

もう、座った途端に疲れが、どぉ~っと来て

戻る予定だったのに、無理でした。


霧が凄くなって、前が見えなくなったらしく

あたしが連絡するより先に2人も戻って来て

暫くお喋りし後、下山しました。




今から腰が痛いんで、明日の筋肉痛が怖いです。笑。