チュニジアンコーヒーを頂きました。
チュニジアンレストランにて。
長ーい取っ手の付いたステンレスのポット(蓋なし)に注がれたコーヒーは
どう見てもエスプレッソよりドロッドロ。
それをエスプレッソカップより更に小さなカップに注いで頂きました。
えいっ!って勇気がちょっと要るほどドロッドロなんですけど
既に甘みが加えてあって、見た目よりもずっとマイルド!
ただ、舌にザラザラした感触は残りました。
でも細かーいパウダー状なので、そんなに気になりません。
チュニジアンコーヒーをオーダーして、分けてくれた友だちが
カップに残ったドロッドロのコーヒーの模様で占いをしれくれたのですが・・・
友だち「MIUは山の近くに住んでたの?」
あたし「・・・・(ちょっと考えて←引越し多かったので)いや?」
友だち「じゃあ、これからね、きっと。MIUは山の近くに住みそうよ。」
寒いの嫌いだし、スキーもボードもしないのに?
メリットないやん!山菜も食べないし!!
更に
友だち「MIUは、鳥みたいな人生を送りそうよ。」
はい?鳥みたいな人生?
・・・・・・・・・どういうこと?笑
しかも、ご存知の方もいると思いますけど
鳥に対して、病的なほどの恐怖を抱いているのに、鳥みたいな人生って・・・・!!
親の仕事の関係で、引越しもそりゃ多かったし
まだフラフラしてるあたしを形容するには、言い得て妙なんですけれども。
誰がうまいこと言えと?笑
いやいや、今までのことは後悔 できません してませんよ?
(自業自得だしね・・・)
かと言って、この状態が続くのは困るんですけど―――――!!![]()
バンクーバーにお住まいのMIUさんの心の叫びでした。笑。
まさか、チュニジアンコーヒー飲んで
こんなところにオチるとは思わへんかったわ・・・、笑。