学校に行く道中、
風がかなり強いなーとは感じていたのですが、
学校の前で、傘が見事に壊れました。。。
コンビニ傘とでも言いましょうか、
透明の当然の雨でつコンビニで買う羽目になり
家に2,3本はあるかも・・・っていう、あの傘です。
反対方向に傘が開いちゃうことは
風の強い日に、折りたたみ傘を使っている方が
たまーに起こっちゃってるのを見たことはありますが
それは序の口でした。。。
傘の柄が、ビニール部分から外れ
かつ、柄の接続部分でもない箇所が340度近く曲がってしまいました・・・。
かっこ悪さで、学校のゴミ箱に
ソッコーで突っ込んだのですが、
今になってみれば、写メっておけば良かった!と後悔・・・
そんな状況ですから
家に帰ってからはおとなしく引きこもってましたが
ルームメイトが帰ってきて
「W.Gergiaが、結構長い距離で封鎖されてるって知ってた?」って。
・・・・・・・・・封鎖?
何か大きな事故でもあったのか?
「警察のKEEP OUTのテープが張り巡らされててー
家の前も車入れないんだよー。」
何か細菌テロみたいなことが起きましたか?と
乏しい想像力がフル活動。
シャングリラって、建築中の超高級マンションがあるんですが
そこから、色々風で落っこちてきたら危険だから。ってことらしいです。
おい!そんなことで大丈夫なのか?
まぁ崩壊の危険があるわけじゃないし、ね。
いやいや!落っこちてくる可能性がある『色々』って何やねん!!
窓の外でも風がゴーゴー唸ってます。
去年みたいにスタンレーパークの木々たちが
根っこから倒れちゃったり、高樹齢の気が折れちゃったりするんでしょうか?
心配です・・・。
Today's Expression![]()
It's windy!!
→今日、風が強いね!!
書いてあるのをみれば、何てことないんですけど
音が「ウィンディ」と「ウェンディ」の間な感じで、
思わず、スペルチェックにかけちゃいました、笑。