久しぶりのCINEMARK です。
前に来たときも、ESLで試写のチケット貰ったときだ、笑。
半年振りくらいです、ハイ。
19時開始予定だったのですが
結構ギリギリに行ったら、もう前の方の席しかなかった・・。
近すぎて、酔いそうだなー![]()
一緒に行ったトモにチケット代の変わりにコーラを奢ってもらったんだけど、
「1番小さいサイズ」をリクエストしたはずなのに
トモが持って帰ってきたコーラの大きさったら!!
で、試写会恒例(?)の抽選会には当然当たらず
(同じ列の3人が当たってましたけど・・)
MCのふたりのトークも前より分かるじゃーん!ってところで
予定より遅れて、本編スタート。
始まって結構すぐに、『ヒューマンドラマ』モノだと分かって
不安が一気に襲ってきたー![]()
これって、分かんなかったら、本気で分かんないんじゃ・・??
でも、女性の方が男性よりも
「全く分からない言語で映画やドラマを見ても理解できる力が優れている」らしいし
可能性はゼロじゃない筈!
緊張したら分かるものも分からないし!!
と、ちょっと肩の力を抜き、映画を楽しむことに専念。
結果
思ってたよストーリーも理解できたし
何より
今まで3回劇場に足を運んだ中で1番会話が拾えた!
単語でじゃなくて、会話が拾えてた!!
自分でもちょっと驚き、笑。
笑いのツボは半分くらいしか分かんなかったけど・・。
ウルってくるべきところで、ウルウルしてたし、笑。
ドラマ性も高くて、いい映画でした。
映画が終わってから・・
朝まで飲んで、仕事に行って疲れていたトモは
全編通して、殆ど寝ていたので、こっちがストーリーを説明する側に。
いや、逆だから!分かってないところもいっぱいだから!!
ちなみに
この映画、バンクーバーで撮影されたらしいです。
MCがそんなことを言ってました。
AudreyがジャンキーいっぱいのエリアにJerryを捜しに来るシーンで
「ここHastingsじゃなーい?」って思ったくらいだった、笑。
まぁ、他のそういうエリアを見たことないから、そう思っただけかもしれないけど。
街並みもぽかったけど、
それこそ他の街を知らないので、反応しようがなかったな・・。