明日で通っているESLを卒業するのですが
当初、オプションクラスだけは延長しようと思ってた。
Phrasal Verbs & Idioms を取ってて、
まぁIdiomsは自分でもできるのかもしれないけど
もうそんなに使わない言い回しとかの判断できないし
後は何と言っても辞書が役に立たないことも多いから!
でも、今回は伸ばすの辞めました。
だって、あまりにもクラスのテンション低い
から。
いや、人のせいにだけするつもりはないです。
なので、苦手だけど発言する側に回りましたよ。
グループディスカッションするときになっても、誰も何も言わない。
じゃあ、ってことで
「これについてどう?」って訊いてみても
「How about you?」ってイキナリ言われ、
いやいや、それは自分で応えた上でやろ?と思っても我慢して
「あたしはね~・・・」と話しても、自分の回答ナシ!!
・・・・・・・・何しに来てんの?!一体。
クラスの中に発言者があたしだけって訳ではないです、
ただ、あたしを含めたその数人しか自ら発言しないんじゃ
クラスもなかなか進まなかったり、内容が薄かったりする訳で。
(質問ない→理解してるってことなんで)
今まではこれまで払った授業料だったし
他のクラスに興味なかったんで問題ないんですけど
月に$200払ってこれじゃあ時間が勿体ないな、と。
それと月末から新しいESL始まるんで
そっちの様子を見てからにしようかなっていうのもあって。
なので、明日で学校卒業だー!!
長かったゎ・・・・・・(遠い目)。
Today's Expression
What kept you?
→何で遅れたの?
相手が待ち合わせに遅れて理由を聞きたいときに使います。