ESLに来週から復活で
結構 長い間、バケーションを取ってたので
もしかしたらクラス上がれるかもしれない!と
淡い期待を抱いて、
苦手な苦手なペーパーテストを再度受けました。
他の新入生達は、月曜日に同じテストを受けるんだけど
それだと、全員のインタビューが終わるまで
ひたすら待たないといけないので
ディレクターが、
今日 受けられるようにコーディネートしてくれました♪
で、テストを受けたんですが
入学したときと、多分 同じ内容じゃないかな、と。
エッセーのテーマも一緒だったし。
前に受けたときは、
「全然分からん
何じゃ、コレ。」っての結構あったんですが
今回は、それがほぼ、ない。
おぉ?意外とデキてるんじゃ??と思えたまま
リスニングテストに突入~!!
前回は3箇所くらい、空欄のまま提出してました。
というのも、何て聞かれたか拾えなかったので。
でも!
あれ?あれれ??ぜーんぶ聞き取れるし
ちゃんと答えも全部記入でしたし。
ペーパーテストの苦手意識、ちょっとは払拭できたかも?