ぱっと見でも気持ち悪さ炸裂の

網状皮斑。


ようやく待ちに待った大学病院の日がきた。

生検検査、病理検査、血液検査してきました。



生検検査ではまず麻酔注射して

3mmほどの穴あけて皮膚の一部を切り出す

あけた皮膚の穴は2箇所

切り出した後は縫合して閉じるもの


麻酔注射の時だけ刺す時と麻酔注入してる時は、痛みに強いはずの私も若干、くぅー!!ってなるw

もちろん出産や尿管結石に比べたら全然平気!!

もう私の中で耐えれない痛みはそれくらい。

なので今回のも大丈夫でした。




来週の半ば頃に抜歯があるので

検査結果出てなくても行かなくては....

(はあめんどくさ!!と思ってはダメ)


で、生検検査、病理検査、血液検査の結果を見て最終的に診断してくれるとのこと。

なので現状はやはり網状皮班。

治療方法とかはどうあれ、まずは原因特定に繋がることを願います。


ちなみにおっちゃん先生と若めの美人女医さんが診察してくれたんだけど、どちらのドクターもめちゃくちゃ親切で丁寧。

おっちゃんドクターに関しては、あれ?親戚ですか?って感じの、もう最高です!!

医師免許持ってるだけの患者を診ないドクターとは訳が違います。


ということで、無事に行けて良かったのですがまさかの悲劇がひとつ。

向かう途中物凄い狭い道路があるんだけど、そこで自転車やバイクも走ってて、自転車のおっさんのせいで電柱にミラーがぶちあたり一部損傷。

自転車のマナー悪すぎるの多すぎてマジでやめてほしいと心から思った。

人にも自動車にも配慮できないヤツは何にも乗るなって思った。これは愚痴です!!!


修理費だっる!!!



翌朝追記




傷口を洗って新しくガーゼを。

昨日はお風呂はもちろんシャワーもダメ、濡れることがダメだったので洗えなかった。

元々乾燥肌なんだけどより目立つねww

なんとも汚いコンビネーションww

痛みは若干あるけど、平気。

念の為にとカロナール出されたけど、処方箋薬局に受け取りにすら行ってないw