昨日、学校の学年旅行に行ってきました(*゜▽゜ノノ゛☆
3年の先生は私を入れて11人中8人参加!!!!意外に仲がよかったのかも!?


大人なのに遠足並みの日程をはとバスに乗って満喫。
最初は横浜動物園、ズーラシア
動物はたくさんいたのかもしれないけど、みんなやるっきなく全然近寄ってきてくれない。
おかピに着く前に雨が降ってくる。しかもみぞれみたいな・・・。
雨宿りをする。しかし時間がなくなりおかピまで走って見学(笑)
お土産を見る時間が10分しかなくて次のところで買えばいいかって思い諦める。


お昼は重慶飯店にて飲茶の食べ放題!!!
おなかは空いているけど、なぜか食べられない・・・。

春巻きとふかひれシューマイは食べたけど♪♪
他の先生は、10個単位で頼み、最後に余り1番年下の私が食べるハメに( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
まったく10個単位ってどんなんだよ>>>


午後は八景島シーパラダイス★
3時のショーを鑑賞。
その後、水族館を回る。先生たちが子どもたちのようにバラバラになる。
仕方ないからはぐれなかった先生とドルフィンワールド?へ行く。
終わるころに迷子になってた先生たちが来る。
遅れてきた先生が見ている間にお土産を見る。
しかーーーし、10分くらいでなぜか呼ばれ、ふれあいゾーンへつれてかれる。
ふれあいゾーンで白イルカを触る。
意外にブヨブヨ。微妙な手触り。