【からくない記事】Go To 青森!⑤ ~弘前 de 奈良美智さん~ | からくしてください。

からくしてください。

辛い物好き会社員の食べ歩き記録( *´艸`)

🍎Go To 青森!⑤
~弘前 de 奈良美智さん~



【観光で 47都道府県 制覇】勝手に目指し中!
年に1度は行ったことのない地域へ行ってみよう的なゆるーい感じで巡っています

と言う事で、36/47 都道府県目青森県!



浅虫温泉で一泊

朝食は

青森名物 貝焼き味噌

ホタテの貝殻に出汁とお味噌を溶き入れ、煮立ったら卵でとじますごはんが進むヤツ!ごちそうさまでした!


青森たび 3日目は浅虫温泉から弘前へ

流石の青森!
🍎🍎🍎りんごジュースだらけの自販機 発見!

りんごジュースと言えば... 私、琥珀色の偽物ジュースみたいなのが好きだったなぁ。もう終売になっちゃって売ってないみたいだけど ヤクルトの容器に入ってたヤツご存じかな?





さて、弘前観光へGo!
弘前れんが倉庫美術館


およそ100年前に建設された煉瓦倉庫を改修した現代美術館




入ってすぐにお出迎えしてくれたのは...
奈良美智さんの "A to Z Memorial Dog"わんこは奈良さんの作品で人気のモチーフ🐕


本当は 青森県立美術館の大きな大きな あおもり犬 を見に行きたかったんだけど、長期休館中で断念...。でも、青森には絶対また来るから、ストーブ列車乗りに行くから‼w その時 会いに行くよ!



さて、弘前れんが倉庫美術館 では企画展として奈良さんのドキュメント展が催されていました「もしもし、奈良さんの展覧会はできませんか?」 と題し 2002年から2006年まで 3度に渡り開催された奈良美智展に光を当てる。表題は当時の煉瓦倉庫オーナー・吉井社長が奈良さんの作品に強く惹かれ 自分の倉庫で展示をしたいとギャラリーに問い合わせたというエピソードにちなんでいます。


この子は "サーフィンドッグ"
触れ合えます、大人が跨っても大丈夫!





私が好きなキャラクター "DRUMMING GIRLS 123"奈良さんの作品は 🐕わんこモチーフも愛らしいんだけど、不機嫌顔の女の子が堪らないほど可愛いんだよね💛


🍶ワンカップ!これ欲しかったなぁ

可愛いが溢れてた、満足


ショップミュージアムで小休憩



🍏🍎テラスでシードル飲み比べ 2本目、3本目🍏 左:タムラシードル2ND ドライ(タムラファーム)
飲み口すっきり、爽やかな酸味と甘み

🍎 右:弘前城しいどる クリア(弘前銘醸)
ソメイヨシノの天然花酵母を使用。優しい丸みのある味わい、結構甘い...



🍎Go To 青森! 旅 つづく→ →


🍎 青森たび ToDoリスト 🍎
 ☑ 十和田美術館へ行く
 ☑ 奈良美智作品を見る
 □ ねぷた(ねぶた)鑑賞
 ☑ ご当地フードを食べる(海自カレー,貝焼き味噌)
 ☑ 霊場恐山 参拝
 ☑ 温泉と地酒
 □ 弘前城へ行く
 ☑ アップルパイとシードル食べ飲み比べ(P:1,C:3)