【からくない記事】日帰り長岡 プチ観光② | からくしてください。

からくしてください。

辛い物好き会社員の食べ歩き記録( *´艸`)

今日も辛くない記事

前記事 日帰り長岡 プチ観光① の続きをどうぞ!


⛩️高龍神社から長岡駅へ戻ってきました。
夜のお約束まで時間があるのでお土産を物色。


柿ピー柄のハンドタオル一目ぼれ❤

柿の種のオイル漬け にんにくラー油拝読しているブロガーさんが絶賛されていた面白ラー油。当時は品薄で数ヵ月待ちだったそう。

⛩️御朱印帳入れ箱根で求めたお気に入りがご臨終されたので新調。藤岡染工場製、刺子織が渋くてステキ。

🍶酒蔵コラボのフェイスマスク自分土産いっぱい買ったなぁw


お土産の次は🍭おやつタイムに参りますw
行ってみたかったミルフィーユのお店へ🏃

ミルフィーユ専門店 Parisパイ



シュークリームのように手で持って頬張るスタイルのミルフィーユ、↓はフランボアーズ味🍓生地が湿気ないよう 注文してからクリームを入れてくれるのでサクパリ!


テイクアウト専門店なので すぐ近くのシティホールプラザ アオーレ長岡で開放されているテラス席で頂きましたお役所やホールなどが入る複合交流施設ですが、入口前の野外スペースにイスとテーブルが並べてあり、自由に使って良いみたいでした。



それでは そろそろ 🍶夜の会場へ移動!

焼きとん 丸 天


ご常連のブロ友さんが予約してくださいました。


まだいらしてませんがお先に乾杯。青菜とお揚げの煮浸しは あさり入り


ブロ友さん到着。カツオ刺身、適度な脂もあってうんまい!


イサキ刺身こちらはプリッと脂もノリノリ。


日本酒は舞美人🍶


🐖豚バラ肉と豆苗のピリ辛和えしっかりピリ辛な冷菜。さっぱりうんまい


🍶菱湖(りょうこ)
~ブロ友さんの記事より引用~
新潟市西蒲区に有ります峰乃白梅酒造の新しい銘柄

西蒲区は江戸時代後期の書家 巻菱湖(まきりょうこ)の生誕地です。 巻菱湖は篆書・隷書・楷書・行書・草書・仮名のすべてに巧みで、特に楷書を得意としたそうです。

「菱湖流」と呼ばれた書風は幕末から明治にかけての書道界に大きな影響を与えました。現在では将棋の駒において、銘駒と呼ばれる書体の1つが菱湖体で、タイトル戦などで使用される高級な駒などによく用いられており、名棋士にこの書体を好む人が多いそうです。

その菱湖(りょうこ)を酒名とした新しいお酒は福島県会津「写楽」より招聘、新しい造り手・井島健司氏により醸されました。今までの峰乃白梅とは酒質もがらりと変わっています。



アスパラとじゃがいものチーズ焼き


ブロ友さんのお気に入り 辛味噌キャベツ


低温調理のレバー、ハラミ、タン柔らかく臭みも全くなし!美味しかったぁ~、ご馳走さまでした!



🍺二次会は ご一緒さまからのご提案で。吉田類さんも訪れたこちらへ
天 風




日本酒は


🍅フルーツトマトお野菜大好きなブロ友さん専用w


🐸ビッキ唐揚げ蛙肉です。中華の煮込み料理でしか食べた事なかったので和風唐揚げが新鮮でした


🌿山菜盛り合わせ贅沢だなぁ~。東京のスーパーで買ったらいくらするんだろう。


🇯🇵国産うずら焼きお上品なフレンチも良いけど、ワイルドなこんがり焼きもいいね!噛めば噛むほど旨みが滲み出る締まったお肉が美味。


ここで私は電車の時間になり一足先に失礼を。ご一緒頂いた皆様 どうもありがとうございました。ご馳走様でした!


長岡プチ観光 ─ 完 ─




辛ぁい指数:-----
旨ぁい指数:★★★★★