【炭火焼肉・韓国料理 KollaBo】肉野菜炒め&純豆腐チゲ定食 と カンジャンケジャン | からくしてください。

からくしてください。

辛い物好き会社員の食べ歩き記録( *´艸`)

行きたかったお店のランチ営業に間に合わず、通し営業の韓国料理店 Kollabo(コラボ) へ。


通し営業に加え お得なランチメニューは17時迄 注文OK!



肉野菜炒め&純豆腐チゲのセットを注文
からくしてください。」コールで激辛に


KollaBoで味わえるスンドゥブは明洞の名店ソゴンドン・トゥペギのレシピだそうです。


セットの色々。サラダ、キムチ、もやしナムルこの日は半休だったのでピチピチの白いお水もw


ここのキムチは旨みしっかり酸っぱくなくて とても好み


来ました、きました!肉野菜炒めと純豆腐の欲張りセット。


それぞれがハーフサイズのセットじゃなくてたっぷりフルサイズが嬉しいね。


肉野菜炒めは ハバさん / ネコさんが召し上がっていたのが気になり注文してみました


スンドゥブの卵黄と肉野菜炒めをご飯にオン!卵黄とろ~りジューシーな豚バラとお野菜がニンニクの効いた辛味噌で炒めてあります。メチャウマ

ご飯もお酒もススムくん、甘くないのもポイント高い!


土鍋で熱々のスンドゥブも頂きます。アッツアツ、安定の美味しさ激辛にして頂いたのでしっかり辛くて美味しい


最後はご飯をインして❤お腹いっぱい、ご馳走様でした!


- - - - - - - - - - - - - - - - - - -



別の日も KollaBoランチこの日は少し奮発して…

カンジャンケジャン定食!

カンジャンケジャンは生ワタリガニの醤油漬けです。これは辛くないやつ ですw


昼と夜ではカニの大きさが違うかもですが、17時迄ならランチメニューが断然お得


この日のセット。サラダ、キムチ、さつま揚げみたいなのスターターはハイボール


カニさん 来ましたコチラは赤坂にもあるソウルは新沙洞の老舗、プロカンジャンケジャンのレシピだそうです。


休日なのでしっかり飲みます、マッコリとグランドメニューからチャンジャもねキムチと同じくチャンジャも好みの味塩辛くないのは鮮度が良い証拠かな


土鍋ごはんとワカメスープ背後の銀色はポットに入ったお出汁、ご飯を出汁茶漬けのようにしても楽しめます


カンジャンケジャンはかぶり付いてカニの身を吸い出すように頂きます解体してあるのでラクチン。


カニの旨みが溶け込んだ漬けダレにカニの甘味が合わさって幸せ!


カニ脚を食べ終えたら小休止ご飯にチャンジャとお出汁をかけて


最後の〆はカニの甲羅にご飯をイン内子やカニ味噌と混ぜ混ぜして


濃厚うんまぁい。幸せ~
この日も超満足、ご馳走様でした!



◆ お店HPはコチラ → 炭火焼肉・韓国料理 KollaBo



辛ぁい指数:★★★☆☆(スンドゥブ)
旨ぁい指数:★★★★★