大晦日!!昨日は何となく大掃除が終わり。今日は築地に買い出しに行ってからひたすらお節の準備の予定。おそらく紅白観ながらな感じになりそうだけど、まあ明日の朝までに出来ればいいよねー。


と言うことで、今年最後は師走の日本料理教室を。


師走には鰤!!!お高い鰤さんを仕入れていただいた先生に感謝


ちなみにひとり一盛りいただけちゃうと言う贅沢


車海老さん


里芋


そしてお手軽な秘伝豆


黒豆

数の子の西京漬

ごまめ


紅芯大根のなます


伊達巻

車海老

サーモンの昆布巻き



おにしめ




そして恒例先生の黒豆

毎年助かってます!!


お膳でいただきまーす!


今回母と二人のお正月なのでおせちも簡単にしようかと思いつつ若干気合も入り。実家ではなく自分のキッチンで作れるのもちょいと嬉しかったりして。どんなおせちになったかは、、、またご報告させていただきますチョキ


そして年末最後のきょうのわんこ

後ろにぼんやりスカイツリー

初めてのお正月、ワンコ用の年越しそばとお雑煮も既に準備万端(笑)


今年もご覧いただきありがとうございましたラブラブ

相変わらずの食ばかりですが、、、ワンコ共々来年もどうぞよろしくお願いします音譜


皆さま良いお正月お迎え下さい門松