ムスメが学校を休んだ日。



学校の先生が心配して、頑張っていて少し疲れたんだね、無理しなくていいよ、と言ってこられたりします。


目の前で頑張っているムスメを見ているので、そのとおりだなあと思ってしまいます。


しかし、不登校だったムスメは、その言葉を今日は休んでも問題なかったというメッセージとして、受け止めます。



またしんどくなったら、学校は休んでもいいんだと誤認識してしまいますガーン



しかし、復学支援の先生は決してこの点を見逃さず、鋭くついてきます。


学校に行くのは当たり前。

みんなしんどくても学校に行くのです。



先生のやりとりで、この根本的なことを思い知らされます。



不登校だったからといって、周りが気を遣うことのないようにすることが重要です。

他の子と一緒です。



一切の甘えは許されません。



わかっているはずなのに、気持ちに持っていかれそうになりました。



いろんな関係性や状況に応じて態度を一貫させることの難しさを知ります。

意識しないと、すぐにブレブレになってしまいます。



それぞれの家庭の状況に合わせた、その時その時の復学支援の先生の適切なアドバイス。



これがムスメの継続登校を支えています。