全国のアミ~ゴのみなさーん、お元気ですかぁ。(^O^)/
大川隆法ネット後援会でございまーす。
今日も、進化論を破邪しに参りました。
我ながら良く続くなぁと思います(笑)。
僕は看護師ですので、一応、科学者のハシクレです。
(ハシクレの科学者かも知れませんが・・・笑)
科学者の使命は、真理の探究と普及です。
もし進化論が真理なら、あらゆる事象について説明が可能なはずです。
1%の真理、50%の真理など存在しないです。
僕は事実、現実に基づいて真実を明らかにする手法を使っています。
我ながら良く続くなぁと思います(笑)。
僕は看護師ですので、一応、科学者のハシクレです。
(ハシクレの科学者かも知れませんが・・・笑)
科学者の使命は、真理の探究と普及です。
もし進化論が真理なら、あらゆる事象について説明が可能なはずです。
1%の真理、50%の真理など存在しないです。
僕は事実、現実に基づいて真実を明らかにする手法を使っています。
僕は、自他共に認めるへそ曲がりですが、事実を先入観なく見、真実を考察し、今後の予測を立てているだけです。
ただそれが、世間で言われている常識と違っていることはよくあります。(笑)
僕は長年、生まれて来て幾数十年、そういう生き方しかしてきませんでしたから、自分の考えが、常識とずれていたとしても、もう気にならなくなりました。(笑)
僕は長年、生まれて来て幾数十年、そういう生き方しかしてきませんでしたから、自分の考えが、常識とずれていたとしても、もう気にならなくなりました。(笑)
しかしそんな僕も、さすがにネタが尽きて参りました(笑)

ですが最近、読者の方々からコメントやメッセージの形で、数多くの貴重なご意見をいただけ、感謝の想いで一杯です。
今日はその中から、Sさん のメッセージを参考にエントリー致します。
生物学者は、宇宙人の存在を信じない人が多いそうです。
彼らが言うには、
「いくら銀河に星が沢山あるからと言って、生物に適した環境(水、空気、音頭)の整った星はそんなに多くなく、その中でこんなに高度な生物が発生する確率は極めて低い。」と・・・。
しかも、
しかも、
「銀河系全体でも、数えるほどしか存在しない高等生物が、何万光年離れた星まで飛来できるほど、文明が進化している保証も無い。」
「だから宇宙人がいたとしても、出会える可能性はほとんど無い。」
という言い分らしいです。
・・・偶然に発生する確率は、「極めて低い」じゃなくて、ゼロなんですけどね(笑)
また、自分がこの宇宙の中で、一番賢いが如き発言ですね。
しかもこの言葉は、「自分がわからないものは、世の中に存在するはずがない、否、してほしくない。」と、僕には聞こえますね。
「だから宇宙人がいたとしても、出会える可能性はほとんど無い。」
という言い分らしいです。
・・・偶然に発生する確率は、「極めて低い」じゃなくて、ゼロなんですけどね(笑)
また、自分がこの宇宙の中で、一番賢いが如き発言ですね。
しかもこの言葉は、「自分がわからないものは、世の中に存在するはずがない、否、してほしくない。」と、僕には聞こえますね。
そして、井の中の蛙が、その正体がバレないように、一生懸命嘘を塗り固めている・・・
彼らは僕には、エセ科学者に見えますね。

そして、Sさんは、こんな楽しい小噺もコメントして下さいました。
ご紹介します。
ある唯物論者(唯)が、信心深い知人(信)の家を訪ねた時の話です。
知人の家には、実に精巧にできた模型が飾ってあった。
唯: 「素晴らしい!どうやってこれをつくり上げたんだい?」
信仰者は言った。
信:「知らない。偶然できたんだ。」
唯: 「冗談だろ。一体どうやってつくったのか教えてくれよ。」
信: 「本当さ。偶然できたんだよ。」
唯: 「そんな事が信じられる訳ないだろっ!」
「こんなに精巧なものが偶然できたなんて、馬鹿げたことを言うなっ!」
信: 「信じられないだって…?」
信: 「信じられないだって…?」
「でも君たちは、この模型よりはるかに精巧で、複雑な人間を、偶然の産物だと信じているじゃないか・・・。」
Sさん、貴重な情報と、素敵な見解をありがとうございました。
心より感謝申し上げます。 m(_)m
Sさん、貴重な情報と、素敵な見解をありがとうございました。
心より感謝申し上げます。 m(_)m
それでは、またのお越しをー。(^O^)/