ようこそ、いらっやいませー。(笑)

大川隆法ネット後援会長、アモ~レでございまーす。(^O^)/

            (2012年 幸福の科学映画 ファイナルジャッジメントより。)



前回ブログ記事でエントリーした、ミッシングリンクの続きでございます。

http://ameblo.jp/oramorre/entry-11990782334.html


ミッシングリンクとは、進化前の生きものの特徴と、進化後の特徴をつなぐものです。

人間になりかけのサルとか、カエルになりかけの魚などのことです。
これがないと、進化論はただの仮説なんですよー。

これがね、たくさんあるんですよ。
無茶苦茶あるんです~。

進化論は、よく学問の体をなしているものだと思います。
学者って、実は迷信深い人たちだと、僕は思います。(爆笑)

始祖鳥(しそちょう)ってご存知ですかね?
ジュラ紀にいたとされる、鳥の先祖と言われている生き物です。
恐竜と鳥とを繋ぐ、生き物と思われていますね。

             始祖鳥(ジュラ紀)



この始祖鳥が、古生物界の最大のミステリーなんですね。

何がミステリーなのか。
それは、始祖鳥が持っていた翼なんです。
実はこれ、羽の1本1本は、現在の鳥の羽と、全く同じ構造をしているんですね。

  (鳥の羽の拡大画像 始祖鳥の羽根も同じ構造)


1本の羽の芯は、中空構造で軽く出来ています。
とても複雑な形状です。

また、その繊維は十文字に折り重なっていて、空気をよくつかめる構造です。
現在の鳥と同じく、空を飛ぶのに、理論上とても良くできた形状です。

つまり、何が言いたいかというと、
始祖鳥は鳥の先祖ではなく、鳥そのもの だと言うことなんです。

始祖鳥は、鳥の先祖なんかではなく、歯が生え、翼からチョロっと爪の出た、完全な鳥 なんです。(笑)



もう一度言います。
始祖鳥は、鳥の先祖・・・ではなく、最初に現れた鳥です!!

先日と同じ結論なんですが、もう初めっから、完成型の鳥が、ガバッと地上に姿を現しているんですね。

ですから古生物学者は今、始祖鳥の祖先を探しています(笑)
原鳥(げんちょう)がいるはずだ、という仮説を立てて・・・(笑)


(原鳥創造図。進化論者が目の色を変えて探しています。)



まぁ、見つからないでしょうねぇ。(爆笑)

だって神様が、ある思惑を持って、生き物を創り出しているのですから。

これを創造論と言います。

進化論という分野の学者さんたちは、いろいろそれらしいことを言って、なんとなくつじつまがあっているように説明いたします。

しかし、現実に現物をつぶさに観察するならば、真実は創造論
つ・ま・り・・・、

神様が、すべての生命をお創りになった ・・・というのが、正しいということになるんです。


少なくともその方が、つじつまが合って、現実的なんですね。

現実を直視する限り、ダーウィンの進化論は、空理空論、妄想の仮説なのです。

それでは、またのお越しをー。(^O^)/

 (よろしければ、ポチっとクリック、お願いします。)