幸福実現友の会です。
昨日今年を象徴する漢字に「税」が選ばれました。
今年4月から始まった8%消費税が、どれだけ日本国民に重くのしかかったかを現しています。
消費税は、1954年にフランスで始まりました。
それは当時、脱税が横行していたので、売り上げの段階で納税させるようにしたのです。
そう消費税とは、売上税でもあるのです。
つまり、利益が出る前段階での徴税です。
ヨーロッパ人は歴史的に、納税をケチる文化があります。
フランス革命や、アメリカ独立のきっかけも税金でした。
ヨーロッパではギリシャに引き続き、イタリアが事実上財政破綻しました。
ヨーロッパ人は歴史的に、納税をケチる文化があります。
フランス革命や、アメリカ独立のきっかけも税金でした。
ヨーロッパではギリシャに引き続き、イタリアが事実上財政破綻しました。
スペインも、その後を追っています。
この原因は、イタリア政府が、税金の取立てを厳しくしたからです。
有名な、「レシートを受け取らなければ、罰金される法律」以降、イタリアでは、強烈な不景気が続いてしまったのです。
レシート法以前のイタリア人は、消費税(売上税)逃れのために、売り上げをごまかして、利益を確保していたのです。
しかしこの法律によって、それができなくなりました。
実質的な増税(レシート法)で、国民の所得や資産が減り、個人消費や設備投資も激減し続けました。
利益があがる前に高額納税すれば、誰も利益が出せませんよね。
こんなのは、当たり前のことです。
結果、イタリア政府は破綻です。
不景気で経済成長が全くできず、必要な税収が得られなかったのです。
フェラーリや、ランボルギーニを有する国が財政破綻。
これには、深く税金が絡んでいます。
日本は、イタリアの後追いをしてはいけません。
税金が高い国は滅びます。
この原因は、イタリア政府が、税金の取立てを厳しくしたからです。
有名な、「レシートを受け取らなければ、罰金される法律」以降、イタリアでは、強烈な不景気が続いてしまったのです。
レシート法以前のイタリア人は、消費税(売上税)逃れのために、売り上げをごまかして、利益を確保していたのです。
しかしこの法律によって、それができなくなりました。
実質的な増税(レシート法)で、国民の所得や資産が減り、個人消費や設備投資も激減し続けました。
利益があがる前に高額納税すれば、誰も利益が出せませんよね。
こんなのは、当たり前のことです。
結果、イタリア政府は破綻です。
不景気で経済成長が全くできず、必要な税収が得られなかったのです。
フェラーリや、ランボルギーニを有する国が財政破綻。
これには、深く税金が絡んでいます。
日本は、イタリアの後追いをしてはいけません。
税金が高い国は滅びます。
これは、歴史の鉄則です。
豊かな国民が暮らす国こそ、豊かな国です。
国民を貧しくすれば、すぐに貧しい国なります。
国を豊かにするには、国民を豊かにしないといけません。
このことを誰よりも知っているのが、幸福実現党です。
消費増税は、政治的見解が甘すぎます。
政治家は、勉強不足です。
消費増税は、政治的見解が甘すぎます。
政治家は、勉強不足です。
幸福実現党は、優れた先見性と、高い見識と、強い信念に基づいた、真の国民政党です。
アベノミクスの提案者は、我々幸福実現党です。
自党の利害に関係なく、日本国民の発展繁栄への道を探求し、提示し続けてきたのが幸福実現党です。
ですから皆様、
比例は「幸福」とお書きください。
今なら、まだ間に合います。
日本国民の皆様、
減税こそ、民意です!
http://ameblo.jp/oramorre/entry-11964079999.html
(大川隆法ネット後援会 「幸福実現友の会」)
記事を多くの方に読んでいただきたいと、心より願っています。
コピペ Facebook LINE Twitter転送 他ブログさんへの投稿、なんでも結構です。
拡散熱望いたします。 m(_)m