こんにちは!
おーらいよこはましょっぷの店長です
今回は石垣島旅行を計画しているのであればおすすめ旅をご紹介します
コロナが落ち着いてきているので行けるなら行きたいって人は見て下さい
まず!
1.何泊で行くか??
A.4泊5日がおすすめです
2.何処に泊まるか?
A.1)離島に行くならホテルイーストチャイナシーかホテルグランビュー石垣
2)豪華に行くなら沖縄かりゆしリゾートエグゼス石垣です
4泊5日どこに行くか!?
それは......
4泊5日の石垣島旅行プラン考えたのでご紹介します
石垣空港にお昼前到着目指して、石垣空港付近でレンタカー借りましょう!ハイシーズンはレンタカーを予約しておかないと予約で埋まってしまいますので注意
空港から市街地までは、たしかバスで500円程度、タクシーで2000円弱掛かります。
まずは石垣空港から市街地に車を走らせ
やいま村で沖縄を感じましょう
1時間ぐらい満喫してからの〜

石垣島の定番‼︎
CMとかでも見たことある
川平湾へ
川平湾を眺めたから海入りたくなっちゃったら⁉︎
川平湾は遊泳禁止です

そんなあなた!
川平湾の近くにあります
底地ビーチが
夕日を眺めつつ海でプカプカと
スローな気分を味わったあとはホテルまで帰ってご飯食べにいきましょう

おすすめは…
結風(ゆいかじ)

演者が大城悠くんがおすすめです

悠くんは日本最西端の与那国島出身の方で優しい声の持ち主で癒されます

これは兄弟でセッションした時ですが

リクエストを聞かれた際はリクエストして下さい
17ライブでも活動中なので検索してみて下さい


石垣島泡盛の清福や波照間島泡盛の泡波など飲みながら民謡を聞き、踊り楽しみましょう

閉店まで居座ったあとは、もしかしたら皆んなで一緒に飲む機会を設けてくれるかも
沖縄ならではですよね♪

お店を出たあとは天気にもよりますが、
サザンゲートブリッジの橋を渡って星空を見に行って見て下さい

東京とかでは見れない星が沢山見えて、運と季節が良ければ南十字星を見れるかも⁉︎

おーらいよこはましょっぷでは仕事を円滑にするガウジング『NSG350』を販売してますので是非見てください
半自動溶接機のトーチにセットするだけ
お店アドレス: https://www.orai-kme.co.jp/
検索:おーらいよこはましょっぷ
2日目に続く…