テキスト続報 | 大崎市郵便番号989-2400『新・日曜塾おらほの寺子屋』ブログはこちらです!

大崎市郵便番号989-2400『新・日曜塾おらほの寺子屋』ブログはこちらです!

カラフル学舎は、震災直後のボランティア塾としてスタートしたおらほの寺子屋が前身です。その後独立し、現在は大崎市を拠点に4ヶ所で授業を行っています。ブログのタイトルは、初心を忘れないため当初のままにしております。

風がずっとビューンですね。

いつも二階の部屋で過ごすことが多いさいかち。

地震なのか風なのか、ちょっと分からない時があるくらいの揺れは嫌ですね。


今日は、テキストについてみなさんに確認を取らせていただいた日になりました。

使うテキストは、コアというものに決めました。

詳細はこちら↓

http://www.kogaku-pub.com/product/search_detail.php?product_id=112

とりあえず、類書中では、問題量が一番あります。

当初考えていたものがあったのですが、例題が少なすぎるのでやめました。

一方こちらは、問題が多い分例題も豊富ですので、自学自習にも適していると判断しました。

そして、少し、難度の高い問題も散りばめられているところもいい点です。

年代によって、教科書の難易度がコロコロ変わりますが、小学生のうちに身に付けておいた方がいい算数力というのは、いつの時代もある程度決まっているような気がします。

最近中学生を指導させていただいている際、そんな風に強く思う出来事がいくつかありまして、とにかく量をこなすことで地力を付けることが、小学生には何より大事なんだとつくづく感じるのでした。

まして、今年度から新指導要領で教科書の内容が増えました。

そして、震災で授業時間が減っています。

そうなると、学校側は、どうしたって急ぎ足で授業をしなくてはなりません。

すると、生徒の頭の中に各単元の内容が定着する前に、次の単元に進むというケースは、例年より間違いなく多くなるはずです。

と、少なくともさいかちは思っているのでした。

なぜなら、繰り返しになりますが、学ばなくてはならないことが多くなっているのに、時間が足りないから。

ですが、塾生にしてみると、テキストの問題が多くて喜ぶとは思えません。

むしろ、メチャクチャ嫌がられます(笑)

そこをなんとかかんとか、あの手この手を尽くして、こなせるように仕向けなくてはいけないなーと思うさいかちなのでした。

ま、文句が出ようが出まいが、四の五の言わずにやれ!と、ただ言うだけなんですけど(^O^)

いいのか?それでいいのか日曜塾?(笑)