スーパーには、何十種類もの牛乳がおいてあります。迷ってしまう人もいれば、どれでも一緒じゃんと考える人もいるはず。

その中で私が選ぶ時の判断基準は2つ。
「成分無調整かどうか」と「殺菌時間の長さ」。

まず「成分無調整かどうか」
成分無調整乳は、旨味と飲みやすさのバランスが良く、基本中の基本となる牛乳です。対して調整乳は、栄養素をプラスしてあったり脂肪分カットされていたりと付加価値は高いです。でも水っぽかったり、コクや風味が無くなっていたり(飲みやすくしてるのかな?)して、味の面では劣る感じ。

牛乳好きなら無調整乳、健康的に飲むなら調整乳という選び方がいいかと。


続いて「殺菌時間の長さ」
スーパーに並んでいるのはほとんど130℃2秒間殺菌のものだけど、よくさがせば110℃30分殺菌のやつが見つかるはず。これが本当に旨い。ザ・牛乳!って感じの濃厚な旨味とコクがあって、牧場で飲む牛乳に近い味。牛乳が好きな人は絶対こちらを選ぶべき。

偉そうに書いてみたけどまぁ常識だわな…