☆☆IT'S TIME TO LEAVE!☆☆ -25ページ目

先週は。。。

「チームORAGA」電車の運行状況の乱れ等で皆、事務所にて共同生活!寝袋完備してるから


バッチリでした☆しかしまだまだ余震が続き安心出来ない状況ですが日本中、皆で乗り切って


行くしかないよね☆「ORAGA NOODLES」ではとにかく大変な時だからこそ明るく行こうぜっと


音楽ガンガンでご迷惑かと思いますが厨房内がテンション上げて行かないと。。。


ご理解宜しくお願い致します。BEATに乗って明日からまたノリノリで頑張るZE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

新橋。。。

18日(金)の営業も新橋時代のお客様、多数ご来店頂きましてどうもありがとうございます汗


今回、新天地、そして激戦区に出て来て新橋のお客様の顔を拝見させて頂くと凄く嬉しいし


心強いです。新橋で店を出来、皆様に支えて頂いている事を強く感じます。五反田でもそんな


店が作れたらHAPPYです!課題は山積みですが1つずつ乗り越えて頑張ります!そして募金に


ご協力頂きました皆様どうもありがとうございます!おやすみなさい☆

こんな状況だからこそ!!!!!!!!!!

やったるしかないっしょ。気合い入れて。五反田に
来て早々にこんな状況!しかしグタグタ言っても
はじまらねぇ。今こそ一致団結して『チームORAGA 』
は乗り越えよう
と皆で気合い入れてます。明日から
みんな事務所に泊まり込みです!気合い入れて行く
ので被災者の方々も頑張って下さい!そして早く
ゆっくり眠れる日が来ます様に。。。
『大きな飛躍の為の小さな試練だ!』おやすみなさい☆

「何かないか。。。」

昨日の地震。。。各地で被害が多発。。。「ORAGA NOODLES」のスタッフは家に帰れず皆、


事務所で寝た。寝る場所があるだけ良い。俺の実家は千葉県木更津市。親父は福島出身。


福島県も相当な被害が出ている。爺さんは今、壮絶な病と闘い千葉県鴨川の目の前に海が広がる


病院で入院している。津波の恐れ。。。心配事は絶えない。人は皆、微力。だけど何か出来ないか?


被害に遭った方達は不安な日々、暗く寒い夜と闘っている。。。現地に行き「らーめん」を作りたいけど


今は現実的ではない。何か出来ないか?俺はダラしないから貯金箱とか無いんだけど最近


帰れてない自宅に行けば外から帰ると先ずポケットからいつも小銭を樽の様な物に入れるのが


習慣だ!何万かはあるだろう。明日自宅に帰る。そして五反田の新参者だけど店に


「被災者支援義捐金」募金箱を設置しようと思いました。皆様、ご協力して頂けましたら嬉しく


思います。どうぞ宜しくお願い致します。


「ORAGA NOODLES」 駒 清隆


会う人会う人。。。

皆に口を揃えて言われる事がある。。。痩せたねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!


そうなんです。元々細いのに更に5kg落ちてしまったダウンこれは宜しくない( ̄_ ̄ i)しかし今は


しょうがないね!明日も頑張るぜっ!行ける所まで突っ走り☆  Good night!!!

本日も終了しました☆

事務所にお泊まりぃ~!シャワーー終了です。少し店の使い勝手に慣れて来ました☆


まだまだ至らない点だらけだけどSTAFF一同気合い入れてます。毎日、新橋のお客様の


顔が見れるとは幸せです♡起きたらまた気合い入れて頑張ります!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!皆様


応援して頂きありがとうございます☆負けねえぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!


最高な夢を見ながら。。。ではお休みなさい。

さてさて。。。

OPENしたとは言え五反田での知名度は抜群に低い中、いかに激戦区で戦って行くのか自分でも


ワクワクです☆3月7日も新橋時代のお客様に多くご来店頂き感謝感謝です。。。新橋を胸に秘め


新天地「五反田」新橋&五反田の方々に愛される店作りを目指し突き進みますよ。OPENしたけど


暫くは事務所に寝泊まり!帰る時間がもったいない。拠点は近いに越した事はない☆起きたら速攻


店に向かえるしね。今は店の近くに居たいんだ☆今日も1人でも多くのお客様に満足して頂ける様に


頑張るZE!!!「ORAGA NOODLES」モヒカン カーニバル☆  SEE YOU SOON

☆今日は自宅で。。。☆

先程、帰宅!!!!!皆様どうもありがとうございました!無事?3.4日OPENする事が出来ました☆先ずビックリ


したのが「新橋」のお客様が多くご来店して頂いた事です。。。五反田に移ってしまった事に凄く罪悪感を


感じてたけど、やべぇ「ORAGA」こんなにも愛されてる。裏通りで表の通りはかなりの激戦区!しかし


「新橋」のお客様にもこんなに支えて頂いている。負ける訳には行かないよねグー新橋のお客様、


関係者の方々。朝まで?いや昼まで連日徹夜で手伝ってくれた仲間、集合してくれた


「ORAGA」のSTAFF。。。遠くから声援を送って頂いたり。。。皆様どうもありがとうございま


す!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!裏通りで看板も出さない。


そんな店ですがSTAFF皆で気合い入れて参りますのでどうぞ宜しく


お願い致します。

(そして当日お花を贈って頂きました皆様どうもありがとうございました)
☆☆IT'S TIME TO LEAVE!☆☆



























道路の反対側まで花花花!名前は出せませんが金メダリストの方、格闘家の方、銀座の高級クラブの


方々等あり得ない程のお花を頂きました☆

☆ついに☆

「OPEN」まで辿り着きました。がしかしここからだね☆支え、応援して頂いた皆様、本当にどうもありがとう


ございます☆「プレオープン」には新橋のお客様も多数ご来店頂き涙物でした。そして


「カルーセル麻紀」さん「MOTOAKI」皆様BLOGで紹介して頂きありがとうございます!


いよいよ「ORAGA NOODLS」再出発の日が来ました。


「カルーセル麻紀」さんBLOG http://ameblo.jp/carrousel-maki/entry-10816191164.html


「MOTOAKI」BLOG http://ameblo.jp/upapino/


「まりたん」さんBLOG http://ameblo.jp/maritan0515/


皆様、本当にありがとうございます☆


☆さぁこれからです☆SEE YOU SOON☆

「OPEN日決定」

☆やっと来たアップここまで。。。2月28日レセプション!!!!!カルーセル麻紀さん初め、とてもお世話になって


いる方々でごくごく小さなレセプションチョキそして麻紀さんのblogに。。。


http://ameblo.jp/carrousel-maki/entry-10816191164.html どうもありがとうございます☆あぁ本日より


自宅に戻りました。プレオープン3月3日「ひな祭り」ならぬ「ORAGA祭り」11:00~14:00迄無料で


営業致しますのでお時間御座いましたら是非遊びに来て下さい。本番は3月4日11:00~22:00定休日、


日曜日と決定させて頂きました。「住所:東京都西五反田1-32-4田中ビル1F」


今まで支え、応援して頂きました皆様、本当にどうもありがとうございます。これから


気合い入れてスタッフ一同頑張りますのでどうぞ宜しくお願い致します。


しかし久し振りに家に帰り鏡を見たら超痩せたわ。。。ここ数週間の記憶がない!!!!!!